残念な開幕戦
2016.02.27(Sat.)
開幕戦。
久方ぶりの1部リーグでキックオフ2時間半も前にスタジアムに着いてしまったよ。そしたら、いつもの駐車場がすでにほぼ満車でビックリ。昨シーズンなんてキックオフ1時間前だって結構スッカスカだったのに。で、ジュビロ広場に行ってまたビックリぽん。まんづ、こったなヒト見だこどね。ってくらいのヒトヒトヒト。至る所で行列を作っている。昨年、あんた方はどごに居たっさ?そんなわけで、とりあえずオーバーライス屋(NewYorkVendys)の列に並んだ。今日は開幕だし豪華三点盛りだ。並んでいるうちにスタジアム入場の列も捌けてスイスイとゲートへ。
食後、スタジアム内をぐるっと一周してみたが、流石にこの日は人が多い。スタンド裏のいつもは結構閑散としているエリアも行列だらけで、それを縫うように歩かないと抜けられない。フリーゾーンはアウェイ側までびっしりと埋まっている。アウェイ側の△ゾーンはこの日アウェイ専用ゾーンとなっていてここには赤い人たちが固まっていた。でも、一番北側のブロックにはお客さんが入っていなくてぽっかり空いていた。ま、ここは見切り席みたいなもんで場所によっては二階席の陰になってピッチが見えなかったりするんで、ここに入るべき人たちはゴール裏二階席に上ってしまったんだと思う。遠目に見ただけの印象だが、二階席は通路までビッシリ。立ち見もたくさんいたように思う。
選手入場に際して久しぶりに大規模なコレオグラフを展開。名古屋さんは名古屋さんで赤と黄色の旗で色を添えていただいた。で、花火も打ち上がって開幕気分は最高潮、と。これで勝てれば万々歳だったワケだが、人生そんなに簡単じゃない。外国人頼みのくそサッカー合戦は名古屋に軍配が上がった。昔っからヒトがたんと入ったゲームには弱いのよ、磐田は。これでも伝統。さ、次、次。浦和相手にどーするのかカントク頼んます。
追記:今季から場内の時間表示が90分制となった模様。
開幕前夜
2016.02.26(Fri.)
無駄に劇的だった昇格劇から三月、いよいよと言うべきかやっとというべきかJ1開幕が明日に迫ってきた。待ちに待っていた人々が多いと見えて、開幕戦のチケットは9日の段階で完売。開幕戦のチケットが完売したのっていつ以来?ってか、一部ではダメで二部なら観戦に来るってメンタルがわたしには理解できないんだが。『何故、二部ぢゃダメなんですか?(蓮舫さん風に)』ま、そーゆう方は少なからずいらっしゃるワケで、方々もお客様なわけで、それがサッカーなワケで、致し方がないことなんだが。もっとも、ホーム二戦目の福岡戦は一転売れてないみたいで、カントク自らが磐田駅頭でビラ配りをしたとか。世界ヒロシと雖も監督が販促のためにビラをまくなんて名波ヒロシくらいのものぢゃないのか?いや、有り難いんだが。。。
さて、先週あたりから各種メディアでJ1予想順位なんてものが取りざたされている。最初に目にしたのがスカパー!のマッチデーハイライトの1st.ステージ順位予想。各氏だいたい10位から14位あたりの予想をする中で福田だけがガッツリ17位の予想にムッとした磐田ファンは多かったのでは。しかもコメントから二部なんて見てませんからな雰囲気が漂ってきてさらに気分を害したムキも多かったのではと推察する。さらに、今週発売のサッカーダイジェストの予想の中で玉乃淳に『ジェイ頼みの微妙なサッカー』と書かれて17位だか18位だかに予想されてこれまた不愉快になったムキもあるのではないかと。そりゃ確かにボッサン頼みのくそサッカーだよ。だけどボッサンが居ないと全く勝てなかったのかって言うと、そんなことはない。居ないなら居ないでなんとか凌いできたのよ。昨年の二部をコンスタントに見ていればわかることなんだけどね。まぁジェイ以外は一部では通用しないってコトなんだよ、と言うところなんだろうけどね。
でも、名波が言うように磐田はJで20位のチームなことは確かなわけで残留を争うチームになる可能性が高いのも事実ではあるんだけどね。最後に、各紙の予想を記しておく。EL GOLAZO14位、Numberは3人の記者が10位9位9位、日刊スポーツは記者17人の平均が12位となっていた。
さて、開幕戦の相手はオグランパス。そう言えば降格した年の開幕戦も名古屋が相手だった。もっとも、アウェイだったんだけど。名古屋は監督を小倉氏に代えチームを一から作り直している最中で、まだまだきちんとオーガナイズされてはいないようでつけいる隙はありそうに思う。チームがきちんと固まってくる前に戦えるのはありがたいが、こちらにも隙はありありなので、まあ行って来いってところかな。ともかくも、いよいよ明日からだ。
キャンプ終了とかNYCとかの諸々
2016.02.12(Fri.)
昨日、鹿児島キャンプが終了しました。スカパー!ではキャンプ祭とかで沖縄、宮崎、鹿児島でキャンプをしているチームをリレーで繋いでレポートをしていましたが、まぁ何とも緩くてgdgdで。。。で、その中継に磐田の様子もレポートされていたんですが、前日のNYC最終戦の翌日で軽く体を動かして上がりだったようで、それにてキャンプ打ち上げとなりました。その際に名波カントクのインタビューも流れたんですが、ホントかうそかは分かりませんがキャンプは充実していて85%の仕上がりとの事でした。自信たっぷりに話していましたが、実際のところはどうなんでしょうか?
で、NYCは鹿児島ラウンドに参加したわけですが、3戦全勝で優勝。300万円をゲットしました。ご存じとは思いますが第一戦の北九州に1-0、第二戦はダービーでこれまた1-0、最終戦の鹿児島戦は2-0。無失点で終わることができたのは良かったわけですが、得点を4点しか取れていないのはちょっと気になります。もっとも、失点ゼロも結果的にそうだっただけで、盤石のディフェンスであったわけではありません。相手がJ1であったなら確実に決められていただろうと思われるほどに完璧に崩される場面も散見されたわけで、ぶっちゃけ不安はぬぐえません。ディフェンスのやり方は基本的に昨年の変わったようには思えないわけですが、プレスが嵌ればともかく、ハズされたときにどうリカバリーしていくのかをきちんとオーガナイズしていないように見えます。そこは昨年同様、気持ちオリエンテッドなディフェンスと言うことになっていくんでしょう。ま、そーゆう意味では健太郎の復帰はデカイとは言えますケドね。
さらに心配なのはタレントが揃っているハズの攻撃面です。どうも上手くかみ合っていません。何より心配なのはボッサンの怪我の具合です。当面は出られない状態で、開幕も??な状況ならしいです。いまのうちはボッサン頼みのくそサッカーなわけで彼の不在はデカすぐるわけです。ま、シーズンに入ってからもボッサン不在の場面はおそらくたびたび訪れるであろう中で、どうやって点を取っていくのかが昨年同様の課題となっています。NYCの3ゲームの中で、監督はいろんな選手をいろんなポジションで試しているような風に見えました。うまくいったところも、いかなかったところもあると思います。昨年からのメンツに何人かの新加入があった前目の選手たちの中で、これはと思ったのは、齊藤。トップ下で出場した北Q戦での動きは素晴らしかったです。もう一人は監督をして掘り出し物と言わしめた荒木。ダービーで終了間際に小川にアシストしたプレイは素晴らしかったです。サイドアタッカーとして使えそうな気がします。(昨年の清水にも同じようなことを感じたから、あまりあてにならないが)
てわけでキャンプが終了しました。開幕まではあと半月です。シーズンインしてからここまで1部のチームとは全くゲームをしていません。心配です。来週も練習マッチはありますが相手は藤枝です。いつもこの時期練習をしてくれる名古屋さんは開幕戦のお相手と言うことでここで練習マッチはないですよね。お互いに手の内は見せたくないでしょうし。ウワサでは湘南さんが遊んでくれる揉んでくれるらしいというコトですが真偽のほどは分かりません。あぁ今年もいろいろ心配です。そんな季節が始まるわけです。