いろんな意味でらしい宵

2016.05.29(Sun) 

 また一つ、忘れられない敗戦が記憶されることになった。もとより川崎との力の差は歴然としていて、競ったゲームにすることが精一杯だったように思う。思うが、80数分まで0-0で凌いだんだから、川崎らしくハズしまくってくれたんだから、せめてドローに持ち込めなかったのか。弱いチームは悲しいね。

 この日は久しぶりに新幹線で往復。せっかくなんで以前から一度乗っておきたかった鶴見線を乗り潰してからのスタジアム入りw。都会の中のローカル線な風情。南部線(支線じゃない方の一方的な)に戻って来て日常的風景に復帰。武蔵小杉駅から、今回は歩いてアクセス。これは初めての試みだ。実は帰りの日程がタイトでしかしかと歩かないと指定した新幹線をつかまえられない。その下見のための徒歩アクセス。帰りが暗いことも勘案してルートを選ぶ。20分弱で届く。


 メインスタンドが改修されてからは初めての観戦だったので今回はメインに席をとってみた。メイン一層目の一番アウェイ側のエリアだ。遠いサイドは見ずらいが、まあまあちゃんと見られる。
 さすがに新しいだけあって快適にできている。コンコースや通路は広いし、休憩できるスペースがふんだんにあるし、快適に観戦するためを考えて作られている。スタジアムの外もスペースがあって各種イベントも行われていて、イベント大好きな川崎の面目躍如なのであった。(ハーフタイムにトラックを色んなクルマを走らせるなんてこともやって、これまた川崎らしさ満載だったんだけど、陸連は何も言わないのか?)バス停からのアクセスで通過する屋台村も健在。塩ちゃんこが食べられなかったのんが残念。

 そして帰途。追加タイムをあと1分ほど残して席を立った。結果はもう見えていた。スタジアムを出て敷地の南の角を東に回り込んで横断歩道を渡る。と、ここですでに間違えた。西明寺の東側を通らねばならぬところを西側を通過。すぐに間違いに気づいたがままよと前進。中原街道にぶち当たったところで、ま、迷った。そう言えば、毎回迷っている。右か?左か?Googleさまのお告げで現在位置はわかるが方角が不明。時間に余裕があれば何てことはないが、この時のわたしに時間的余裕が、ない。すると前方の交差点をバスが横切っていく。行き先盤に武蔵小杉の文字。それは府中街道でたどっていけば南武線にぶつかるハズ。結局、20分弱で武蔵小杉の駅に到着した。トイレと買い物の余裕があったので、ひょっとしたらタイムアップの笛が鳴るまで居ても間に合ったかもだ。座席指定をしてあった列車に乗乗られて日付けが変わる前に帰宅することができた。

160529frontale01.jpg160529frontale02.jpg
160529frontale03.jpg160529frontale04.jpg
160529frontale05.jpg



ページの先頭へ

小学児童の一斉観戦

2016.05.21(Sat) 

160521venforet02.jpg 甲府とのリーグ戦はこれで5試合目。ここまでの戦績は磐田の2勝1分1敗。2013シーズンのアウェイでの敗戦があまりにも印象的ですいぶんやられている印象ですが、今日の勝ちを入れれば3勝1分1敗ということになってきっちり勝ち越しています。

 この日は年に一度の小学児童の一斉観戦の日。市内21校のすべての5,6年生をスタジアムにご招待。(招待したのは磐田市ね)現在の渡辺市長が2011年から始めた事業で、折角あるJクラブを利用しようという試み。ということでこの日は6度目の一斉に観戦となり、約3,000人の児童がバックスタンドに陣取り黄色い声援を送ることと相成った。

160521venforet03.jpg 五月の爽やかな風が吹き抜けるスタジアムは絶好の観戦日和。良い季節になりました。ただ、日向にいると結構暑いし、紫外線も強いぞ。ジュビロ広場は拍子抜けするくらい閑散としていた。3,000人からが広場を利用しないで一斉入場するわけで、それで空いていたかなあ。

 この日はゴール裏2F席の一部がホーム席となるということでちょっと上がってみた。ここで観戦したのは1998シーズンのことだから随分と昔のことになってしまいました。近いサイドのゴールラインが見づらいですが、それ以外は悪くないですね。あ、ビジョンが見えないか。アウェイ席との間には緩衝地帯が設けられていました。

 しっかし、一斉観戦では負けないですね。6回のうち負けたのは降格することとなった2013シーズンの雨の中のゲームだけ。まあ、あの声援を聞いたら負けるわけにはいかないわなぁ。アウェイチームにとっては災難でしょうがね。そんなわけで今年も勝利。前半はほぼ完璧。ゲームが終わっても皆さんなかなか席を立ちません。この日、手を繋いで観客に向かって走る儀式を児童たちの前でも披露。その後、健太郎から児童や他のお客さんにご挨拶。で、いつもの儀式(手繋ぎラン〜勝利は続くよ)をゴール前で。スタジアムには至福の時が流れていました。

160521venforet01.jpg

160521venforet08.jpg160521venforet09.jpg


ページの先頭へ

いきなりの新加入選手

2016.05.19(Thu) 

 GWを終えて怒濤の日々が続きました。鹿島戦は見に行きましたが、観戦記や日記を書く間も無くギョーム繁多となり次節のガンバ戦を迎えてしまい、そしてまた次の一週間が始まってしまっています。ま、鹿島戦は悪くない内容で悪くない結果だったんですが、ガンバ戦は残念な内容と結果となってしまいました。金曜開催で生観戦できず、絶賛の吹田スタジアムを見ることがなかったことも残念です。もっとも、ふつーに土曜開催であっても14日は出勤日だったんで、行かれなかったかな。昨日はナビスコ杯の大宮線が行われ0-1で敗戦。ま、カップ戦はあれですから。

 ところで、昨日いきなり新加入選手の発表がありまして、面食らった方も多かったのではないでしょうか。で、パパドプーロフ?だれ?どこの国のヒト?な方々が多かったのではないかと推察します。DFでギリシア系のAussie(オージー)らしい。
 経歴を見るとメルボルン出身とあるが、ギリシアのチームでキャリアを開始し、オリンピアコスで活躍、ギリシア代表として2010ワールドカップ、EURO2012に出場しています。W杯はグループリーグ敗退しているが全試合に出場。EUROは緒戦で交代出場した後、すべての試合に出ています。この時はグループリーグを突破してトーナメントに進出したものの、ラウンド16でドイツに敗れています。昨シーズンは中国超級リーグ所属の上海申花に所属していたようですが今季は契約してもらえなかったようです。ってことは半年ほど無所属だったってコトですね。んん〜、そおゆうの好きですねえ。ボッサンだって事実上同じような状態だったワケでしょ。古くはグノとか。180cm、84kg、31歳、ナンバーは44とのこと。彼はオーストラリア国籍を取得していてアジア枠での獲得との由。さて、どんな選手なんでしょうか?




ページの先頭へ

やられ放題、神戸の夕べ

2016.05.04(Wed.) 

 どーやら神戸ウィングは鬼門らしい。(ってか鬼門多過ぎだわ)そー言えば見に来て勝ったこと無いわ。もお、神戸の描いたゲームプラン通りにやられ放題。修正もできずに失点を重ねることに。お客さんを途中で帰すようなゲームしちゃぁダメだね。

 三連勝をかけた一戦は今季二度目の大量失点で見事返討ちにあった。
 昨夜来の雨は未明に上がり空はサックスブルー。暑くなく寒くもなくフットボール観戦にはもってこいの季節だ。しかもGW。交通機関はいろいろ混んでいるんだろうと思いつつ神戸に向かう。往路は在来線の各駅停車。GW中にフットボール抜きで東京に行こうと思っているわけで、できるだけ節約したい。(酔っちゃって車内で本の読めないバスはダメなのさ)復路もそうしたかったがタッチの差で終電に間に合わない。ま、負けて帰るのにどんこーは辛かったんで結果オーライ。在来線の各駅停車(各種快速は各停扱いね)はそれほど混んでいない。18切符シーズンのがずっと混んでる。大垣乗継ぎで席の確保が難しいかもと踏んで敢えて一本前ので行って昼食を仕入れつつホームで並ぶ。結構混んでたが席は無事ゲット。

 御崎公園駅で降りて地上に上がると周りはクリムゾンレッドが一杯。んん〜、アウェイなのね。そー言えば、最初に来た時、そん時はまだ神戸ウィングスタジアムって呼んでたけど、和田岬駅(地下鉄)で降りて歩いた。復路はJR和田岬駅から(注)和田岬線に乗るなんてレアな体験もしたが、最寄り駅は御崎公園駅。

 新長田駅で海岸線に乗換えて気づいたワケだが、列車は4連と短い上に車両が一回り小さいように思う。ダイヤは10分ヘッド。これでゲーム終了後の混雑を捌けるのかって、以前来た時もこうだったワケだから捌いてるんだよなあ。

 神戸Wはいつ来ても素晴らしいスタジアムだ。サイズが大き過ぎず小さ過ぎず。屋根もちゃんとある。シートもゆったりしていて、通路も十分広い。何よりスタンド中段まで一段の階段も上らずにアクセスできるバリアフリーな作りが素晴らしい。ここで勝てれば言うこと無いのは内緒。 

 この日はメイン自由席(ビジター)で観戦。周りはわりとまったりしていて、皆さん結構静か。ずいぶんアレな内容だったのに罵声も叱責も無し。ヤマスタメインの方がずっと五月蝿い。ただ、途中で容赦なく帰って行ったな。PK取られたところで席を立つ人がパラパラと。で、PKが決まったらドッと席を立って帰って行った。あたしゃ取り敢えず最後まではいたけど、キックオフ時間が16:05と遅めだったんで指定を取った電車の都合でセンターに整列したところで席を立った。帰路は地下鉄を乗継いで新神戸まで行った。
 御崎公園駅18:10に乗らないと間に合わない計算だった。駅について初めてわかったが臨時便が運行されていた。新長田駅で西神山手線に乗換えたワケだが、飛び乗った電車がガラガラで反対側の番線には長蛇の列。一瞬乗り間違えたかと青くなった。発車の合図が鳴り響く中飛び乗る瞬間に新神戸行きの表示を見たハズ。次は長田のアナウンスにホッとする。これが谷上行きとか書いてあったら躊躇なく乗れただろうか?反対方向の西神中央駅行きなんかに乗っちゃう可能性も否定できないワケで、知らない駅で慌てているとやらかしちゃいそうで。。。これまではこんな心配はしなくて良かったんだけど。中途半端に知ってるのが行けないのかな。

(注)JR和田岬戦は山陽本線兵庫駅と和田岬駅を結ぶたった一駅の路線。平日の和田岬発は9:25の次は17:24までない。休日に至ってはだ和田岬発の列車は7:29と17:26の2本しかない。

ページの先頭へ