泣くな、駒野

2010.6.30(Wed.)

 本来、このサイトは磐田に関する記事を記載するために開いているもので、代表に関する事柄はそれがワールドカップであろうと記事の対象にはならない。というのがスタンスなわけだが、皆さんご存じの結末で今回の代表の冒険が終わってしまい、これは書かないわけにはいかないと思った次第だ。

 かつて同僚であったサッカー経験者は、PK戦はサッカーではないと言い放った。PK戦まで進んだゲームの公式記録はドロー。それは次のラウンドに進むためのくじ引きみたいなものだ、とも。これが正しい認識なのかどうか、わたしには判断が付かないが、昨晩の代表は確かに負けてはいなかったと思う。そして駒野だ。120m分間上がり下がりを繰り返し、クロスを上げ、守備に帰ってはバルデスとやりあっていた。PK戦に入り、三人目のキッカーが駒野と知って驚いた諸兄、諸姉は多かろうと推察する。クロスバーがボールを弾く音が耳を離れない人も多かろうと思う。しかし、いったい誰が駒野を責められよう。彼は彼の責任を果たし、全力で任務を遂行した。準々決勝に進めなかった責任が駒野にあるわけではない。泣くな駒野。リーグ戦再開された最初のゲームでは誰よりも大きな声であなたのチャントが歌われることだろう。わたしたちは、大きな声援と最大限の敬意と誇りを持ってあなたを迎えることを約束する。
 某巨大掲示板では駒野を叩く輩がいる、たぶん面白半分に。ただ、ホントにサッカーの分かったヤツはバッシングなどしない。
 PK戦での敗退が決まったあと、ピッチを去るまでの間に多くの選手・スタッフが駒野を慰めている様子が記録されている。その姿を見ていると、この代表はホントの意味でチームになっていたんだなと感じさせてくれる。さらに、なんと対戦相手でさえ、敬意を払ってくれた。パラグアイのFWバルデスが駒野に近寄って慰めている様子が写真に撮られているのだ。「お前が外した分のゴールを次のスペイン戦でオレがゴールに叩き込んでやる。」と言うようなことを入ったと伝えられている。駒野よ、胸を張って帰ってきてくれ。

"SANSPO.COM"  PK外しうつむく駒野、誰が慰めたか… (5)


ページの先頭へ

溜飲を下げるということ

2010.6.10(Thu.)

写真はこちら
動画はこちら

 久しぶりの水曜ナイトマッチ。今日は直帰を宣言して出張へ。出張先から調べもののために図書館へ。少し雨がぱらついて少々焦る。18時を回ったところで切り上げてスタジアムに向かった。駐車場で着替えてスタジアム入りだ。途中でヤマ発の社員と思しき人たちとすれ違う。

 ジュビロプラッサを経てバックスタンドへ。ウラを回ってホーム側へいたるが、人いな過ぎ。
 空は曇っているが雨はダイジョブそうだ。掻き揚げ丼を食そうと探したが売り切れ。仕方なくジュビロ弁当を買った。ちょっとお値段が高めだね。

 ゲーム前の練習を見ながら、そんなに気合いが入ってるふうでもないなあと思ってみていたが、始まってみると気合いの入ったプレーで山形を圧倒していた。運動量、動きの質ともに山形を凌駕していた。これで2−6の分、1回分の借りは返したかな。今季はまだリーグ戦での対戦がないから残り2ゲームある。もう1回分の借りもきっちえい返して欲しいものだ。たぶん、山形ファンは勝つつもりで来ただろうと思う。磐田、鴨?ネギも背負ってる?みたいな感じだったろうが、いつもいつも負けるわけには行かないからな。しかも、5点もぶち込まれるなんて全くの想定外だっただろう。ま、サッカーの神様は気まぐれなのよ。

 結局のところ、B組からは磐田と清水がトーナメントに勝ち上がった。山形と横浜は届かなかった。最終日に勝ったチームが残ったと言うことだ。
 準々決勝の対戦相手は仙台。また、因縁の対決とか何とかメディアが言いつのるんだろうなあと思う。第1戦は磐田ホームで9月1日(水)ヤマハスタジアム、19:00-。第2戦は9月8日でユアテックスタジアムで19:00-。ま、盛り上がるかもね。


ページの先頭へ

簡潔な報告

2010.6.09(Wed.)

 今日はおもに時間の都合で観戦記等が掲載できない。よって、詳細は後日として簡潔な報告をあげるにとどめる。

 結果は5-0の圧勝。取りあえず借りの1つは返し多いに溜飲を下げた。この結果、準々決勝進出が決定。対戦相手は仙台。準々決勝はホーム&アウェイの2ゲームでの決する。最初に磐田ホームで9月1日。第2戦は8日。間に天皇杯2回戦が挟まる日程だ。仙台とホーム&アウェイで雌雄を決するっていえばアレですよね。仙台はリベンジを誓っていることでしょう。

ページの先頭へ

ダービー@日本平

2010.6.06(Sun.)

写真はこちら
動画はこちら

 何で清水ホームは13:00キックオフが多いんだ?朝が慌ただしい。8時に家を出るつもりが30分遅れでスタート。空いていそうな道を選んでR1のバイパスにアクセス。意地でも高速は使わない。道の駅掛川で食事。軽く蕎麦でもと思っていたが、がっつり朝定食を食してしまった。もの凄い勢いで急いで食べたのに、わたしの後から食べ始めたおっちゃんに軽く先を越された。どんだけ早食いなんだよ。

 R1からR150に入るが、道は空いていて、久能街道をさくさくと進む。食事の時間を入れて2時間10分ほどで宮加三駐車場に到達。スタジアムまでは歩くことにした。少々蒸し暑いかと思ったが、思いの外風が涼しくて、それほど汗をかくこともなくスタジアムまで登りついた。


 この日はゴール裏2F席。チャンスばかりかピンチにも周囲が立ち上がってしまうのが困ったもんだが、それなりにゲームは見られた。しかし、いつの間にか清水は知らない選手ばかりになっていた。

 ゲームは残念な結果に終わったが、昨年のリーグ戦に1−5で負けたときと同じくらい悔しかった。が、悔しさの内容がずいぶん違う。昨年は悔しいと言うより情けなかったと言った方が正しかったかも知れない。ゲーム後は選手挨拶のあと直ちにスタンドを後にした。


 帰路も駐車場まで歩いた。淡々と。昨年は駐車場に近づいても大騒ぎの清水ゴール裏の歓声が聞こえていたが、この日は駐車場の遙かに手前で静かになった好ましかった。

 駐車場が直ぐそこにまで迫った時、前方の辻にクルマが止まりおっちゃんがひとり降りるとトランクルームからゴルフバッグを取り出してるのが見えた。クルマが走り去り、バッグを持ち上げたおっちゃんと目があった。わたしを認めると『勝った?』と聞いてきた。おっちゃんはこの近所に住んでいるんだろう。この『勝った?』は清水が、と言う意味だということは容易に想像がついた。清水が勝ちましたと答えようとしたが、口をついて出た言葉は『負けました。』というものだった。おっちゃんはえらくビックリした顔をして、次の言葉を待っているようだったが、説明が面倒だったので軽く会釈してその場を去ってしまった。おっちゃんゴメンね、歩いているのは清水ファンばかりじゃないのよ。どんな弱っちいチームのファンだって負ければへこむのよ。気持ちを整理しようと思いながら歩いていたのよ。せめて、どっちが勝った?って聞いてくれれば、『清水が勝ちました。』って言えたのよね。


 さて、帰り道に清水ファンの妻からリクエストを受けていたエスパルス缶を買って帰らねばならなかった。当然、浜松や磐田には売っていない。勝っていれば気持ちよく買えたものを、負けたんじゃ気乗りがしないぜ。ファミマ、ローソンと寄ったが置いていない。ローソンは道の右側だぜ。3軒目に現れたサークルKも道路の右側。これをやり過ごすと静岡市内から抜けてしまうかも思い寄ることにした。で、ゲット。優しい夫だな、オレ

 久能街道は思いの外込んでいた。焼津市内も少々込んで藤枝バイパスまで結構な時間が掛かってしまった。でも、高速には乗らない。乗るもんか

ページの先頭へ

天皇杯の日程

2010.6.04(sat.)

 知らぬ間に天皇杯の日程がアナウンスされていたが、今年はレギュレーションが変わっていた。J2が1チーム増加したためにJFLシードが3チームに。そして、なんとJチームが9月から登場(2回戦から)。11月17日に4回戦を消化した後に次の準決勝は12月25まで空いているのはリーグ戦の都合か?CWCの都合とかもあるのか?磐田の緒戦は9月5日(日)19:00〜。会場はヤマハスタジアム、対戦相手は愛媛県代表と福岡県代表の勝者。3回戦もヤマハスタジアムが予定されている。

 トーナメント表は以下の通り。



天皇杯10-11櫓.pdf

ページの先頭へ

頑張れジュビロ磐田缶

2010.6.01(Tue.)

100601beer.jpg 4月にアナウンスのあったサッポロビールの頑張れジュビロ磐田缶をやっと手に入れた。5月26日から静岡県内での発売だと言うことだったが、先週末、浜北区で探したとときにはコンビニにもスーパーにもなかった。まぁ職場が磐田になったんで、磐田にはあるだろうと思って探しもしなかったが、今日、出張帰りにダービーのチケットを買おうと立ち寄ったセブンで見てみた。そしたら、あるあるあるある(笑)。4列どどんと並んでいた。さすがは磐田だね。

 県内には大手ビール会社の工場は焼津に一箇所だけ。(用宗ー焼津間の東海道線車内から見えるね。)それがサッポロビールなんだけど、清水缶もあるんだろうなあと思って検索してみると、やっぱりあったね。あちらさんの缶にはパルちゃんは登場しない代わりに"めざせ優勝!!"の文字が。はいはい、そうですか。そうですよね(以下略)。

 (唐突に)今季のダービーは全部勝ちたい!特に日本平で勝ちたい。昨年の屈辱を晴らしたい。痛切にそう願うあがたである。

ページの先頭へ