原点回帰

2012.10.27(Sat) 

 珍しく休日出勤となったために仙台戦はお休みしました。クルマで10分先の場所で行われていたワケですが致し方がありません。休憩時間にチェックしてみると0-1.。やれやれ。次にチェックできたのはゲーム終了から1時間以上経ったと思しきころ。ほぉ追いついたじゃん。で、帰宅後に録画してあったゲームを観戦。

 結果はドローでしたが、内容は悪くなかったと思います。横浜戦の惨状を思えばずいぶん良くなったと感じます。仙台とは互角以上に渡り合っていたし、勝てる試合だったかも知れません。相手より走る、球際を厳しく、前からプレスをかけてさぼらない。シーズン序盤に示した今季の原点に返ったようなゲームだったと思います。
 やはり中盤できちんと守備が出来なければゲームにならないですね。この日の総統と藤田のボランチは非常に良かった。今季の残りゲームのボランチはこの二人に固定で良いんじゃないかと思います。
 この日、仙台と互角に戦えた最大の理由はサイドでの攻防に勝利したことかなと思います。ダービーの時に不安定だったチョ兄もこの日は安定していたし、前田・ハンの関係も良くなってきているように感じました。(オフサイドの判定でしたが二人の関係でネットを揺らすシーンもありました)さらに、この日は監督の選手交代も効果的で交代出場した3人(金園!・康裕・祐希)が3人とも良く効いていました。
 自分たちの形に持ち込めばかなり戦えることを今季はきっちり示すことが出来ているわけですが、各チームは磐田攻略法を分かってきていますから、仙台戦を除くここ数試合に見られるようにサイドを潰し来られたときにどう対処するのかという課題をクリアできたかどうかはちょっと分からないかなあと思います。最後に一言。また赤嶺か




ページの先頭へ

呆れるほどの酷さ

2012.10.20(Sat) 

 この日は伊東からの往復。伊東からだと往復とも在来線各駅停車でも余裕で遠征可能だ。ただ、G車を使っちゃうけどね。

 雲が多い天候にポンチョを持って行こうか迷ったが、屋根の下に潜り込むことしてポンチョは置いて行く。熱海と横浜で乗り換えて新横浜へ。日向にいれば暖かいが日が陰ると結構涼しい。日中でもジャケットが欲しい季節になってきた。ニッサンスタジアムは久しぶりな気がする。アウェイゴール裏のメインスタンド寄りの後ろの方に席をゲット。この日は東京のLさんとご一緒させていただく。

 無駄にでかい気がするこのスタジアムだが、通路が広かったり雰囲気があったりするところは評価できる。が、肝心の見やすさのレヴェルが低過ぎる。もう耳タコだろうが、ピッチが遠い上に、スタンドの傾斜がゆる過ぎ。とにかく大きいのでちょっとしか入っていないように見えるにのこの日も20,000以上入っていた。

 このスタジアムは食事に恵まれていないような気がしたが、それでもこの日の麻婆丼はまぁまあ良かった。そういえば、付近は何だかお祭りだったらしく、たくさんの出店が出ていて太鼓の演奏なども行われていた。でも、全部スルーしてきた。

 今季最低なゲームを見せられたわけだが、悔しさや怒りの感情は湧いては来ず、呆れる思いの方が強い。お前ら何やってんの?って感じだ。歳をとったのかな~と思った次第。ちなみに声出し隊周辺からは挨拶に来た選手たちにブーイングを浴びせていたみたいだ。スタンド下を歩いていたら聞こえてきたからね。しかし、シーズン終盤になってこんなゲームをしていては厳しいね。この一年で積み上げたものがきちんと見える形でシーズンを終わりたいものだ。


ページの先頭へ

久々のガチなPK戦

2012.10.10(Wed) 

 PK戦はサッカーじゃないから、このゲームは結局勝てなかったということになる。内容が悪いね。なかなか形を作れない。決めるべきところで決められないから自分たちで苦しくしてしまっているところもある。監督は大胆に選手を替えてきたけれどうまくいったとは言いがたい。それでも、延長戦に入るときやPK突入の際の円陣に勝ち上がりへの執念は感じた。意地で4回戦進出を勝ち取ったようなものだ。カップ戦だから勝ちあげれば良いのかも知れないが、このところ低調なゲームの内容を何とかして貰いたいものだと思う。


 水曜の天皇杯。昨年あたりからこんな日程が組まれるようになってきた。ただでさえ人が集まらない天皇杯でミッドウィークはないだろう、と。案の定、この日の観衆は2,745人。2回戦より少なくないかい?

 秋の訪れが遅い今年といっても夜になるとさすがに肌寒い。仕事帰り故、スーツで観戦。さすがにネクタイは外していったが、(スーツ族はちらほら見かけたが)やっぱり浮くよなあ。東京やその近郊のゲームだともうちょいいるんだけどね>スーツ族

 チケットの売れ行きがアレなので売店もほとんど出ていない。メインスタンドの売店はシャッターが降りていた。メイン側にはDゲートを入ったところにしかなかったし、ゴール裏も体育館東側のトイレ前にしか出ていなかった。この日はメインスタンド以外は自由席でどこにでも立ち入ることができたので、久し振りにゴール裏2F席に登ってみた。これはこれで見やすい席なので、来季からアウェイサポに解放してしまうのは勿体ない気がするw。

 水曜の夜なのに京都な方々はそれなりにいらしていた。今日はお泊まりなのだろうかと余計なことを考えた。考えたと言えば、キックオフ前にトイレを使っていてふと考えたこと。『今日って、延長あるんだよなあ。』厳しい試合になるだろうとは思っていましたが、(結局、京都はほぼガチメンでした)PK戦は想定外でありました。勝ち上がったから良いようなものの、終了間際の同点弾はいただけませんね。実質負けゲームのようなものです。京都は良いサッカーをしていましたから、これで活きの良いストライカーとかいたらかなりやれそうな感じですね。ま、まだ昇格が決まったわけではないんですが。

 さて、他会場ですが今宵もアップセットがありました。仙台が熊本にやられましたが、これは2部が1部に勝ったってだけですから良くある話です。4部相当の福島ユナイテッドが新潟に勝ったのはまさにジャイアントキリング。しかし、福島ユナイテッドは2回戦で甲府、3回戦で新潟を撃破。台風の目ですな。しかし、福島はこの週末には全社を控えているハズ。もちろん、ガチメンで戦ったはずです。優勝チームに地域決勝へのエントリーが認められる大会です。決勝まで進むと、地獄の5連戦なんですけどね。

 さて、4回戦以降は11月にドローが行われるとのことで、磐田の相手と会場がどこになるのか?さらにはJFL勢で唯一残った横河とこの福島がどことあたるかも注目です。



ページの先頭へ

落胆の午後

2012.10.06(Sat) 

 10月とは思えないような暑さ。午前中に県内某所に写真撮影に行ってそのままエコパに乗り込んだ。キックオフの約2時間半ほど前に駐車場に到着。スタジアム前に着くと自衛隊がカレーライスを振舞ってくれるらしく列が出来ている。そんなに長くないので早速並んでみる。周りには軽装甲車とか軍用トラックとかが並んでいるので陸自かと思ったら、なんと空自で浜松基地からの出撃wのようだった。配食(って言ってました)の前に隊長の大尉殿(ホントは一等空尉と言います)から使用している機材などの説明がありました。その後、各隊員から自己紹介があったんですが、みなさん判で押したように階級、氏名と言うんですね。隊長の他は下士官2名に兵卒が2名でした。配食開始の命令も隊長が次の階級の者に出し、彼が他の兵に伝える。もちろん敬礼付き。んんん、軍隊だなあ。ちなみに45分も前から並んでいた浜松のYさんによると、味の最終確認も大尉殿の「よし」だったそうであります。カレーは野菜ごろごろでわたしには好ましいものでした。少し量が少なかったのラーメンを食し、さらにメロンジュースを奢ってしまいました。ちょっと苦味があるとことがほんものです。

 この日の観衆は28,450人。なんかザックリした数字なのは何故でしょう。どおやらかなりの招待券を蒔いたらしいです。そのためか、観戦に不慣れな感じの人が散見されましたし、普段サッカーを見にきそうもない知り合いにも何人か会いました。そんな中でこの敗戦。昔からお客さんが入ると負ける磐田でありますが、これは健在と。負けてはしまいましたが、これを機会にスタジアムに足を運ぶようになって欲しいと思いますね。

 ゲーム後、清水サポが勝利は続くよ…って歌ってましたが、もう少し歌詞を考えないと煽りにならないですよ。まぁ、煽ったら煽ったでまた余計な因縁が積み重なるだけで、揉め事の種を巻くだけのことなんだけど。何にしても頭が悪いってのは罪だよね、まったくのハナシ。

ページの先頭へ