jubilo-diary0908


気持ちはわかります。でも・・・

2009.8.30(Sun.)

 磐田とは関係ないが、投票に行ってきた。もっとも、民主党が政権を取ろうが自民が守ろうが、マニフェストに書かれている政策の内容を見る限り、どんな分野に関してもわたしの考えに一番近い政策を掲げている政党は民主・自民いずれでもない。どちらが政権を取ろうとわたしの期待している政策を実施してくれそうにないわけだ。


090829gamba3.jpg 閑話休題。
 実を言うと昨日はダブルヘッダーだった。かみさんは呆れるのだが、14:00キックオフの天皇杯県代表決定戦を見に草球に行き、その足でエコパに向かったのだ。
 当日の総合運動公園は各種大会で駐車場事情が不明だったこと、東名の1000円渋滞がどの程度のものか読めなかったこと、さらに延長&PKも視野に入れなければ行けないことなどを勘案して、愛野駅にクルマを置いて草薙に向かった。

 県代表決定戦はホンダFCが順当勝ち。17時半頃に愛野に舞い戻ってきた。駅からスタジアムまで歩くのは久しぶりのこと。暑いのでのんびり歩いて20分ほどかかる。スタジアム正面広場の各種お店(エコパの時もジュビロプサッサと言うのかな?)の数が今季からはずいぶん少なくなった。それでもお店にはお客さんが群がっていてそれなりににぎわってはいる。

 もともとガンバさんはそんなにたくさんのサポが来るわけではないのだが、ちょくちょく揉め事が起きているのでおそらく警備上の事情でエコパ送りになっているんだろうと思う。ヤマスタはスタンド内とその導線も含めホームとアウェーのサポを厳然と区分けするのが難しい構造だ。クラブの経営が思わしくない中で必要以上にエコパを使わなくてはいけないのは苦しいトコロなんだろうが、刃傷沙汰が起きてからでは遅いので致し方あるまい。ということでこの日の観衆は18,000余。ま、ヤマスタ満員御礼時よか入っているので良しとするしあるまい。(損益分岐点は遙かに下回ると推察するが。)


 ま、ゲームがあんなだったので生観戦にせよ、TV観戦にせよストレスが溜まったのではないかと推察する。ストレスが溜まるのは仕方がないとして、観戦中に悪口雑言吐きまくるのは如何なものかと。わたしのスグ後ろの席の二人組は後半の半ば近くから味方選手に対する罵詈雑言の嵐。見れば齢還暦は過ぎたであろういい大人だ。負傷退場した選手に対して『やる気がないから怪我をするんだ。』と理不尽なお言葉。監督に対しても『あの監督はダメ。バカだから。』とバッサリ。ところが、2失点目の原因を作ったDFに関しては何のコメントも無し。(俺に言わせりゃ戦犯級のミスだ)彼は好きな選手なんだろうな。選手の好き嫌いがあるのは分かる。監督に不信感を持つのも理解できる。が、それを公衆の面前でだらだらと垂れ流さないでくれ。聞かされる身にもなって欲しい。抗議するつもりじゃなくどんなヤツらがしゃべってんだろうかと振り向いたんだけど、『あら、ごめんなさいね。』だって。分かっててやってんのか?過去にも同じようなシチュエーションで抗議されたか?そんなに俺が怖い顔してたか(笑)。お互い公衆での発言には気をつけたいものだ。


 ゲーム後、ゴール裏に挨拶に行く選手たちの動画を貼っておく。ガンバのお慶びにかき消されているが、カメラを回すわたしには明らかなブーイングが聞こえてきた。

Quick Time形式はこちら

Windows Media形式はこちら(別窓が開いてしまうかも知れません)


 追記。
 迂闊なことに、今になって7月のジュビロな日記のデータを飛ばしてしまっていることに気がついた。バックアップなんて洒落たものはない。テキスト原稿は残っているので復元は可能だが、今日のところは気力無し。またいずれ直すことになるであろう。



ページの先頭へ

大敗の後で

2009.8.26(Wed.)

 東京の金澤浄の完全移籍がアナウンスされた。磐田への復帰と言うことになるが、何で浄?何でまた東京?という気がしないでもない。もちろん、浄に含むところはないし、移籍ウィンドウが閉まるギリギリというタイミングだから交渉しやすいチームからっていう現実的な選択だったんだろうとは思う。

 浄くんは今季東京ではほぼベンチメンバーという扱いだったようだ。時々はスタメンに名を連ねてはいるがすでにレギュラーメンバーではなかったらしい。(でなかったらシーズン途中で移籍させないって)そうえば、ホームでの東京戦のときベンチメンバーに浄を見つけて、『おぉまだ東京にいるのか!?』と思ったことを思い出した。

 浄といえば思い出すのはACC準決勝だったか?のシュータリング(笑)なんだが、左のアウトサイドをやっていたと思う(あの頃の磐田は3バック)。守備的なセントラルミッドフィルダーが出来るはずなので選択としては間違っていないと思う。が、どのくらいのパフォーマンスが発揮できるのかと言うことだ。まぁ今いる選手たちでまともに守備できそうなのが那須と怪我しちゃった岡田くらいのものなので充分戦力だとは思うが。

 そういえば、川崎戦でケガをした岡田だが肉離れと言うことで全治2週間との由。中断期間があるんで大分戦には間に合うかな?




ページの先頭へ

アウスタの屈辱

2009.8.23(Sun.)

090822derby2.jpg 今季タイムアップの笛を聞く前に席を立ったのはガンバ戦に続き2度目だ。ゲーム終了時以降の清水サポのバカ騒ぎを見たくなかったし、周りに清水ファンがたくさんいる中を駐車場まで歩くのがイヤだったからロスタイムを前にして席を立ったのだ。まだ空いている道路を下っていくシャトルバスに乗っているのは磐田のサポやファンばかりだった。まあ、そうだわな。しかし、スタジアムの騒ぎはずいぶん遠くまで聞こえるものなんだな。サッカーの嫌いな住民や他サポ(清水には少ないと思うが)には鬱陶しいだろう。ホームとアウェーを逆にしてあげた方が声が少しは静かになるだろうとなあなんて愚にもつかないことを考えながら歩いていた。

 宮加三の駐車場が近くなった頃、勝利は続くよが聞こえてきた。磐田サポが歌うはず無いから、清水の連中が当てつけに歌っているんだろう。やってくれるよ。後から聞いた話だが、『肩組ンデ共ニススモウ(笑)』なんて断幕が出ていたようだ。もし、いい大人がやってるんだとすれば人としてどうかと思うよ。バカはどこにでもいるもんだし、人の痛みが分からないヤツも多いわけだが、天に唾することにならなきゃいいね。しかし、こういうつまらない嘲笑が、憤怒となって澱のように溜まって遺恨となり、余計なもめ事のもとになっていく。馬鹿馬鹿しいにも程がある。そんなことでダービーがヒートアップしたって面白くも何ともない。俺は場外乱闘を見に行ってるンぢゃない。フットボールというゲームを見に行っているんだから。


ページの先頭へ

ミッドウィークの川崎戦

2009.8.20(Thu.)

090819frontale3.jpg ミッドウィークのゲームは久しぶりだ。仕事を定時で捌けてスタジアムに向かう。駐車場にたどり着くと、おっちゃんに『Aさん久しぶりだねー。』と言われ、予想外の言葉をかけられて咄嗟に言葉が出なかった。実際。4月以来の利用だから久しぶりには違いない。いつものところが使えないミッドウィーク限定で使わせて貰ってるからお久しぶりになってしまうのよ。今度はウィークエンドのゲームにも使おうかな。
 その駐車場から住宅地の中を歩きながらスタジアムに向かうのがわたしは好きだ。中には磐田のフラッグが掲げられている家もある。夕暮れが迫る家々に明かりがともり始めている。スタジアムのアナウンスが風に乗って聞こえてくる。通りに出ると一気に喧噪が飛び込んでくる。行き交う人々、渋滞するクルマ。知らず知らずのうちに気持ちが高ぶってくる。
 Bゲートを抜けてスタンドに入る。この日は相手もサックスブルーだからよく見ないと磐田サポか川崎サポかわからなかったりする。この日の観衆は10,000余。今季三番目の少なさだったか?水曜だから仕方がないけど、もう少しお客さんが欲しいな。あれだけのサッカーが出来るようになってきたのだから。
090819frontale4.jpg GKが練習に出てきて、他の選手がアップに出て来るまでの間に、たぶん、第九だと思うんだけどクラシックを流している。ヤマハデイの時に気づいたんだけど、その日は楽器メーカーのヤマハデイだからかなと思ってたんだけど、ジェフ戦の時も今回も流しているので継続的にやることになったのだろうと思う。でも何で第九なんだろう?
 さて、今日もサインボールをゲットしてしまった。今回はグノたん。
 選手がアップ出てきて挨拶。全開と違って今回は先発組がメインスタンドに向かってボールを投げ込んだ。少し遅れてグノが投げ込みにやってきた。周囲は手を上げたり声を出したりしたアピールしていたが、わたしはグノが走り寄るのを眺めながらボッと座っていた。すると、投げられたボールはまっすぐにわたしに向かって飛んできた。腰を浮かせることも手や背を伸ばすこともなく、そのままの姿勢を保ったまま胸の前でキャッチ。ど真ん中のストライク。恐れ入ったよ。(って何に対して?)ボールにはカタカナでイグノと書いてある箇所もあった。日付とか対戦相手とかは書いてなかった。消した後も無かったけどね(爆)。

ページの先頭へ

夏休み

2009.8.18(Tue.)

 休みを貰って旅行に行ってきた。よって熊谷遠征はしていない。その日その時間帯はディナーの最中。って、18:00キックオフだったのか?録画見るまで知らなかった。
 旅行先からオフィシャルのゲーム速報のシュート数を見て暗澹たる思いになったわけだが、ゲーム録画を見た感じではそんなに酷い内容でもなかったように思う。ま、TVは現地より何割か増しでよく見えるものだが。もちろん、FWが仕事をさせて貰えなかったり、相変わらずパスミスが目立ったりしたが我慢してよくドローに持ち込んだものだと思う。
 録画を見た印象で目立ったのは岡田。運動量も多く。きちんとチェックに行くし危ないスペースにも顔を出していた。攻撃の組み立ては出来ないかも知れないが守備的なセントラルミッドフィルダーとしてはOKなんじゃないだろうか?脩斗も攻撃では効いていたように思う。

ページの先頭へ

地震

2009.8.12(Wed.)

 今日もお仕事だった。まぁヒマだったんだけどね。(^_^;
 ご承知の通り、昨日、駿河湾を震源とした地震があった。M6.5と比較的小さかったこともあって思ったほど大きな被害を出さずに済んだようだ。早朝のこと故、当然寝ていた。が、縦揺れで目が覚めた。横揺れに変わるのも分かった。揺れがそれほど大きくなかったからそのまま布団の中。揺れが収まってしばらくすると同報無線が何かを告げている。浜松市職員に非常招集をかけている。放送の中に震度6弱とか津波注意報とかいう言葉があった。震度6?揺れている時間は長かったが、精々4だろ?と思う。津波注意報が出ていると言うことは震源は海底。遠州灘か?と思いつつしばらくは布団でゴロゴロ。
 次第に様子が分かってくる。震源は駿河湾であるとか焼津その他で震度6弱だとか。交通機関が麻痺していることとか。被害の程度は分からない。通常、被害状況が分かってくるまでには時間がかかるものだ。出勤の時間が迫ってくる。わが家に被害はない。たぶん、大事ないだろうと思い家を出る。かみさんは静岡に出張の予定だったが、予定をキャンセルしていた。(迅速な判断は正解だったね。)東海地震観測情報が出され、地震防災対策強化地域判定会の打ち合わせ会が招集されたと報道され、一抹の不安も感じた。

 さて、磐田に関してだが、磐田地区は地盤の悪い地区が多く、かつての東南海地震でも甚大な被害を出しているが、ヤマハスタジアム以下のクラブの施設に被害は無い模様だ。昨日は練習がお休みだったんでそちらに関しても影響は無し。現在も東名高速道路は静岡IC〜袋井IC間が通行できないるが16日の大宮への遠征はそもそも新幹線移動の予定だそうだ。

ページの先頭へ

世は夏休み

2009.8.08(Sat.)

 世の中は夏休み。わたしの夏休みは未だ来ない。・゚・(ノД`)・゚・。東名高速はいきなり50Km近いETC渋滞。この夏、高速は使いものになりそうもない。


 J1リーグ、オールスター戦が行われるということでお休みだ。昨年からオールスターは日韓戦になった。そして、今年の会場は韓国・イーチョン。正直、興味ないなー。磐田の選手が選ばれているのかどうかも知らない。(記事にする上で無責任かと思っていちおー調べた。駒吉が選ばれているらしい。)以前のようなカタチの方がわたしはいいなあ。着ぐるみ大集合もオールスターの醍醐味だったし。今晩はお出かけだから見ない。たぶん、録画もしない。まぁ、わたしのような人は少数派なんだろうけど。


 ちょっと旧聞になったが怪我人に関する情報が公式に載った。
 ジウソンは右膝前十字靭帯損傷、外側側副靭帯損傷、外側半月板損傷との由。一時は前十字断裂かという噂もあったからそれよりはマシだ。復帰まで9ヶ月という話もあるが前十字、側副靱帯、半月板損傷ってこれ選手生命に関わるんじゃないかという気がする。ケガは完治したとしても、怪我前のパフォーマンスを回復することが果たしてできるんだろうか?同じように前十字を損傷した村井さんが復帰するまでにほぼ1年。トップフォームに戻るまでは2年を要した。選手によっては怪我前の状態に戻ることができない選手もいると思う。チームにとっても痛いが、本人が一番辛いことだと思う。ブラジルに帰って治療するとのことだが慌てず焦らずに復帰を目指して欲しいものだ。
 さらに康太も右膝外側半月板損傷で離脱している。復帰まで6〜8週間との由。すでに内視鏡を入れて患部を除去しているらしい。しかし、康太ケガが多いな。

 次にぎゅんぎゅん練習復帰の話題。足の指を骨折し、さらにその後甲状腺機能亢進症を発症して治療を続けていたが、やっと練習に復帰した。甲状腺機能亢進症ということはバセドウ病だろうか?わたしの近親者にもバセドウ病のヒトがいる。投薬で症状は抑えられるが、なかなか完治しなくて苦労している。頑張れぎゅんぎゅん。

ページの先頭へ

勝ったのは良いけれど

2009.8.01(Sat.)

090801jef2.jpg 朝から雨が降ったり止んだりの天気だ。気温が低く過ごしやすいのは良いんだけど雨は勘弁。雨が降るとスタジアム内でいるところが限られてしまう。

 キックオフの1時半ほど前にスタジアムに到着。黄色い人たちがずいぶんいる。黄色い人たちは割とお行儀が悪くて以前に発煙筒をたかれたことがある。

 かき揚げ丼を食べつつキックオフを待つ。ジュビロジュニアチアリーダーズ「Jubies」がこの日デビュー。かわいらしいパフォーマンスを披露してくれた。(ハーフタイムにも)

 そう、この日は「鹿児島の日」(何でいつものように鹿児島デイと呼ばなかったのか?)ということで、例によってゲートでさつまいもキャラメルを頂いた。さらにマッチデイプレゼントが鹿児島絡みでたくさんあった。FDAの鹿児島行きチケットが美味しいと思ったんだけど、焼酎にかすっただけで終わった。でも、翔くんのサインボールをゲットォ。いやね、ボーッと座ってたら何やら白いものがわたしの方に飛んできたのよね。成岡が直前に1つ目のボールをスタンドに蹴り込んだのは目の端に捕らえていたんだけど、他の選手に気を取られて一瞬目を離してしまったんで投げた瞬間を見てはいなかった。本当に計ったように正確にワタシに向かって飛んできた。腰を浮かせることもなくそのままの姿勢をしたまま胸の前でキャッチ。誰のサインボールか確認するワタシ(汗)。ボールには翔の文字が。ボールには対戦チームとその日付が書かれているんだけど、対戦相手を間違えてしまったらしく消して書き直してあったのはご愛敬だ。



090801jef1.jpgハーフタイムとゲーム後、花火が上がった。前節も勝ったらゲーム後に花火が上がったハズだがドローだったんで音無。今節はヨタヨタしながらも勝利で花火を見られて良かった良かった。


 勝ったから良いようなものの酷いゲームだったぞ。中断明けからの悪い内容は全く改善の兆しが見えない。何より選手が走らない。一方の千葉は走る走る。スペースを狙う、パスを出したら走る。実にシンプルに前に運ぶ。従って展開も早い。磐田はこの真逆だ。選手が動かない、パスは足元、判断が遅い、詰められてミス。この繰り返しだ。中盤での守備が軽いことも非常に気になる。さらにスグに引いてしまうこと。ここが改善されなければ安定したゲーム運びはできないだろう。まぁそれでも勝ってしまうのがサッカーなんだが、3点差をひっくり返されてたら洒落にならなかったぜ。

ページの先頭へ