【8】13節 vsFC東京(2008.5/17)
スターターはこんな風。
前田 萬代
西
村井 駒野
上田 河村
森下 田中 大井
能活
R:松井・秀人・犬塚・船谷・ジウシーニョ・山崎・中山
前半の立ち上がりは積極的に前に出る姿勢が見えた。東京は長いボールで裏を狙ってくる。
いつもの通り、攻勢は10分ほどで終わりその後は東京の流れとなる。が、この日はその後ずっと相手のペースが続くことはなかった。とはいえ、相変わらず攻撃にリズムがない。選手が動いていないからボールホルダーがパスコースを探すことになってしまうために攻撃が遅れてしまう。そこでボールホルダーが潰されたり、パスが相手に引っかかったり、後ろに下げたり・・・。
22分に攻勢に転じた磐田がこのところ見たこともなかった分厚い攻撃を展開したがCKに逃げられる。が、このCKに大井が頭で合わせて先制。少し息を吹き返した磐田が攻勢に出るが追加点を取れないままに45分が迫ってくる。終了間際になって左右に揺さぶられて決定的なシュートを打たれたがワクを外れて助かる。しかし、何でああも逆サイドがガラガラになっているのか?しかも、前半なのに足とまってるし。直後に前田が抜け出してシュートを放つもGK正面。
後半。
リードがどこまで保てるかによってゲームの行方が決まると思って後半に望んだが、開始早々からしっかり押し込まれ、49分あっさりとに失点した。能活と俊がお見合いしてしまって押し込まれた。
その後の東京の大攻勢は何とか凌ぎ、ゴール to ゴールの激しい攻め合いになってくる。しかし、失点したのは磐田。左サイドを簡単に崩されエリア内で折り返され難なく合わされた。
その後、余裕の出た東京は中盤できっちりとパスを繋いで組み立て、きちんとシュートまで持って行く。守備では磐田にボールを持たせて攻めさせて居る感じ。シュートを打たせてもきちんとブロックに入っている。
選手交代は以下の通り。
65分 上田→船谷
78分 前田→中山
85分 萬代→ジウシーニョ
疲れの見える上田に代えて船谷。何で?と思っても船谷しか入れられる選手がいないんだな。隊長に代わって下がるのは出来から言ったら萬代だが、ケガ明けで90分やらせられないから前田と言うことか。で、やっと萬代アウトしてジウシーニョ。選手もいないんだよ。終了間際に必至に攻め込んだがガッチリと守りきられてタイムアップ。
今の磐田にはきちんと潰し役の出来るボランチがいない。たとえば、以前の服部のように、そんなに前に戻らなくても昨年のパラナのような選手がいない。これが失点の多い一番の原因じゃないかと思う。カウンター気味に攻め込まれた時にはディレイすら出来ずに前を向かれてヴァイタルに侵入される。押し込まれれば引きすぎてDFラインに吸収される。中盤の底でしっかりプレスがかけられないからやすやすと裏にパスを通される。あまつさえ、後半にははボランチの二人が高い位置でボールを奪われるミスを連発し、何度も決定的なピンチを招いた。ここを補強しないと、落ちるよ。
この日の村井さんは切れていた。攻撃では何度か良いクロスを送った。が、村井は諸刃の剣。彼の後ろのスペースは磐田最大の弱点。ここのケアーはチームの戦術で何とかするものじゃないのか?この日も左からやられている。
前田はまだまだ本調子ではなかった。(代表は無理だと思うよ>岡ちん)それでも萬代よりは数段ボールを収めていた。前田・西・村井と絡んで形を作ることも出来ていた。コンディションが上がってきてジウシーニョも復活してくれば面白いと思う。一方の萬代は仕事できてないね。それでも、今季の開幕当初よりはずいぶんと出来るようになってきた。なってきたがまだまだ足りない。
もう何だかヤになってきたんで、最後にもう一つだけ。俊が久しぶりにゲームに出たわけだが、取りあえず及第点かな。立ち上がり不安定なプレーが続いたが次第にきちんとしたプレーになっていった。大きな破綻もなかった。これがこの日の唯一のポジティブな話題かな。
ジュビロ 1ー2 東瓦斯
|