League2002

     
 

【11】1節 vsヴィッセル神戸(2002.8/31)

 意外と蒸し暑かったです。途中で雨も降ってくるし。。。

 例によって、記録は手元の集計によりますので公式記録と異なる場合があります。なお、タイム表示は国際式によっています。


  MC:野村
  R:松村
  AR:二俣・野田
  S:小田
  会場:ジュビロ磐田スタジアム
  天気:曇時々雨
  気温:28度(推定)
  観衆:14,253人

 ☆Member(Jubilo)
  GK:アルノ
  DF:秀人・田中・大岩
  MF:西・福西・服部・俊哉・名波
  FW:高原・中山
  SUB:山本・山西・河村・浄・ノブお
  交代出場:高原→ノブお(HT)
  得点:ノブお(68min)
  警告:福西(30min)、名波(80min)
  退場:なし
  シュート:10
  CK:4


 ☆Member (ヴィッセル神戸)
  GK:掛川
  DF:吉村・土屋・北本・平野
  MF:望月・菅原・岡野・薮田
  FW:播戸・城
  SUB:荻・佐伯・山口.・三浦・オゼアス   交代出場:藪田→山口(71min)
       菅原→オゼアス(78min)
  得点:なし
  警告:望月(54min)・城(59min)・吉村(65min)・山口(80min)
  退場:なし
  シュート:10
  CK:3


 いや〜、今日は負けていても不思議ではないゲームでした。ん〜厳しかったぁ〜。裏MOMは播戸クンに決定!

 マジでキツイゲームでした。パスが回り良いリズムでゲームを運べたのは開始10分余りのみ。その後はヴィッセルの堅い守りに次第にリズムを失って行きます。FWにうまくボールが入りません。入っても厳しくチェックされて次に展開できません。ヴィッセルは、タテに素早くボールを運んでチャンスをうかがってきます。特に、右サイド(ジュビロの左)の岡野の突破が有効。岡野のクロスから2度、決定的な形を作られます。2度とも播戸のシュートミスで事なきを得ます。終了間際に再び流れが来ますがそのままハーフタイムへ。

 後半、頭から高原に代わってノブおが投入されます。カントクいつになく早い交代。『高原、確かに良くなかったからなあ、しかし思い切って代えてきたなあ。』って思ってみてたんですが、どーやら、太股に違和感を感じた高原が自ら交代を志願したらしい。

 ところが、後半も前半と同じ様な展開。時間の経過とともに、ヴィッセルが前に出てくる。ジュビロは中盤でのプレスが効かなくなってさらに苦しい展開。そーいえば、前半にも中盤のプレスが落ちてヴィッセルにうまく組み立てられた時間帯がありました。そして、またまた決定機を作られた直後の68分、服部〜俊哉とわたって、俊哉と中山とで小さなワンツーをかわして、俊哉からディフェンスラインを引き裂くスルーパス。このボールにノブおが反応、GKもかわしてゴールに流し込みます。

 で、ジュビロは逃げ切りに入りますが、中盤がディフェンスラインに吸収されるヤな形になってしまいます。ヴィッセルは高さのあるオゼアスを投入しパワープレーに出てきます。名波の位置が高すぎることもあってヴィッセルに中盤の空いたスペースを使われてしまいます。それでも何とか逃げ切っての勝利。内容が厳しくても勝ってしまうところが強いってコトにもなるんでしょうが、ま、綱渡りだわな。



ジュビロ 1ー0 ヴィッセル
 

     
 

【12】4節 vs清水エスパルス(2002.9/18)

 なんかまたーりとしたゲームでした。。。

 例によって、記録は手元の集計によりますので公式記録と異なる場合があります。なお、タイム表示は国際式によっています。


  MC:安達
  R:山西
  AR:唐木田・中原
  S:勝又
  会場:日本平スタジアム
  天気:曇
  気温:22度(推定)
  観衆:15,186人

 ☆Member(Jubilo)
  GK:山本
  DF:秀人・田中・山西
  MF:西・福西・服部・俊哉・名波
  FW:高原・中山
  SUB:アルノ・河村・浄・ノブお
  交代出場:西→河村(80min)
       高原→ノブお(85min)
       名波→浄(89min)
  得点:中山(42min)・中山(65min)
  警告:西(23min)・服部(69min)・福西(90min)
  退場:なし
  シュート:10
  CK:


 ☆Member (清水エスパルス)
  GK:真田
  DF:市川・池田・斉藤・古賀
  MF:吉田・戸田・伊東・平松
  FW:沢登・アレックス
  SUB:羽田・大榎・高木・バロン・久保山   交代出場:平松→バロン(HT)
       古賀→高木(74min)
       伊東→久保山(83min)
  得点:なし
  警告:なし
  退場:なし
  シュート:3
  CK:


 さて、戦評。いえね、別に負けた試合の戦評は書かない訳ではないのですが、この間のレッズ戦はあまりに情けなくて書く気にならなかったんですよね。画像の準備なんかはしたんですけどね。。。


 さて、エスパルス戦の感想です。実は、仕事の都合でスタジアム入りが遅れて、スタンドに陣取ったときはすでに前半10分過ぎ。直後に平松に押し込まれたがオフサイドで事なきを得る。両者中盤でつぶし合って一進一退の展開が続くが、ジュビロの方が攻守にバランスがいい。サポートも速く、次第にジュビロがペースを握るようになってくる。エスパルスもアレックスと沢登・平松あたりにサイドの市川が絡んできたときにチャンスになっている。そーそー、エスパルスは4バックだった。このまま前半が終わるか?と思った42分、秀人?のクロスに一瞬にしてDFを振り切ってエリアでボールを受けた俊哉がシュート、DFに跳ね返ってこぼれるところを中山が反転シュート。GK真田一歩も動けずゴール。そのまま前半終了。

 後半、ジュビロの動きが多少良くなった。相変わらずバランスよく守り中盤を支配できるようになってくる。前半同様、エスパルスよりもボールへの寄りが早く、押し込む時間帯も増えてきた。対するエスパルスのサイド攻撃が影を潜めてしまったためにDFラインも余裕を持って対応している。バロンの頭さえ押さえてしまえば怖くない。早く追加点が欲しいと思い始めた65分、待望の追加点。GKからのキックを高原がバックヘッドでDFラインの裏へ。それをねらっていた中山が難無く追いついてGKと1対1に。中山、真田の股を抜くシュートで追加点。
 俄然勢いづくジュビロ。流れるようなパスワークから立て続けにチャンスを迎える。しかし、シュートはポストに当たったり、GK正面だったり(いずれも俊哉。)結局追加点は奪えなかったがジュビロのリズムで終盤へ。エスパルスの捨て身の攻撃も集中したDFで跳ね返しタイムアップ。


 なワケでダービーは終わったわけだが、まあ、ちょっとショボイ試合だったかな、と思うAGATHAなのである。ジュビロもアレだけど、エスパはちょっと厳しい状態と写った。何せ、FWがFWとして機能する場面が少ない。ポストプレーはできていないし、連携はとれないし。。。さらに、攻撃の要であるサイドからの攻めが影を潜めてはエスパルスらしい攻撃は厳しかろう。これを見ていると、アン=ジョンファンだが取るしかなかったんだろうと思う。アンのプレースタイルがどんな物なのか詳しくないのだが、エスパのためには機能して欲しいものだと思う。ライバルは強くなくてはダービーが盛り上がらない。



ジュビロ 2ー0 エスパルス

     
 

【13】5節 vsFC東京(2002.9/22)

 まだ、こんなコトもあるんだねえ。しかし、点差ほどの力の差はありませんし、点差ほどの大味なゲームであったわけでもありません。

 例によって、記録は手元の集計によりますので公式記録と異なる場合があります。なお、タイム表示は国際式によっています。


  MC:河野
  R:上川
  AR:原田・佐藤
  S:小椋
  会場:ジュビロ磐田スタジアム
  天気:雨
  気温:22度(推定)
  観衆:12,849人

 ☆Member(Jubilo)
  GK:山本
  DF:秀人・田中・山西
  MF:西・河村・服部・俊哉・名波
  FW:高原・中山
  SUB:アルノ・大岩・浄・ジレ・ノブお
  交代出場:名波→浄(74min)
       西→ノブお(79min)
  得点:俊哉(2min)・高原(16min)・高原(48min)・高原(69min)・高原(88min)・中山(90min)
  警告:高原(64min)
  退場:なし
  シュート:21
  CK:8


 ☆Member (FC東京)
  GK:土肥
  MF:下平・宮沢・石川・ケリー
  FW:戸田・アマラオ
  SUB:小林・小峯・浅利・喜名・福田   交代出場:下平→浅利(39min)
       戸田→福田(HT)
       石川→喜名(69min)
  得点:福田(68min)
  警告:浅利(49min)・福田(75min)・浅利(86min)→退場
  退場:浅利
  シュート:12
  CK:9


 冒頭でも書きましたが、このゲームに関しては、力の差と得点の差は別物。立ち上がり早々に俊哉のシュートが入ってしまったことでジュビロが余裕をもててしまったことが一番大きかったと思います。俊哉の先制ゴールは見事なものでしたが、かなりラッキーな感じでした。

 この日のジュビロは前線での動き出いい上に中盤のフォローも早くボールが小気味よく回ります。最終ラインが、どーしよーかなーって風にボールを動かすこともなく、くさびを入れ、左右にはたき、サイドをえぐって折り返してフィニッシュまで、いい感じでボールが動かせています。

 対するFC東京は、どこぞの赤いチームのように引いて守ることなく、プレスにはプレスの真っ向勝負で挑んできます。実際、プレッシンングは結構驚異で、たびたび危ないボールの取られ方をしていました。

 そんな中で追加点はわりあい早くやってきました。右サイドを河村が突破して折り返す。中山にはあわず相手DFのクリア。しかし、クリアボールが高原の足下へ。これをねらい澄ましてシュート。16分で2点のアヘッド。

 ところが、ここから東京はプレスがますますヒートアップ。前線からがんがん寄せてきます。彼らもサイドを使った攻撃でジュビロのDFを崩そうとしてきます。右サイドの石川が積極的に上がってきます。たびたびCKを与えてしまい冷や冷やの連続。3点リードしているとは思えません。それでも、2−0のままハーフタイムに。


 前半を2−0のリードで終わるのは結構難しいもの。守りに入ってしまってリズムを崩し、ひっくり返されるのはよくある話。そんなジュビロを見たこともとーぜんのように、あります。次の1点が勝負の分かれ目。誰もがそう思っていたはず。そして、ここでも高原がやってくれました。後半が始まって3分。ジュビロの波状攻撃。左斜め45度あたり。クリアボールを服部が思い切りシュート。ファーサイドに飛んだ低い弾道のボールをGKが止めきれずはじいてしまいます。これを詰めていた高原は押し込んで3点目。自身2点目。これで勝負の行方が見えてきました。

 その後しばらくは一進一退の展開が続きます。雨が激しくなってきてピッチがますます滑りやすくなってきた感じです。68minにCKから2点差にされた直後、3度高原のゴールで3点差に。これで勝利を確信したAGATHAです。さしもの東京のプレスも落ちてきて完全にジュビロのペース。交代で入ったノブおが効いています。東京、途中交代で入ってきた浅利が2枚目のイエローで退場になるとすっかり集中を切らしてしまった感じで、さらに2得点。最後にはゴンゴールも炸裂。


 さて、このゲームで目立った選手ですが。そりゃあなんと言っても高原。ファーストステージの後半の切れが戻ってきましたね。どんどん勝負を仕掛けていくところがいいです。ゴンとのコンビネーションも抜群。あとは河村。この日のような出来ならば十分にトップで使えます。積極的に攻撃参加もしていました。ボランチのバックアップとしては合格点ではないでしょうか。やはり、先発で使ってあげるべき選手なんでしょうね。さて、ノブお。この日は効いてした。スーパーサブ・ノブおくんの面目躍如。河村とは逆に後半途中からの投入で威力を発揮する選手です。


 まあ、東京が真っ向から勝負を挑んでくれたおかげで楽しいサッカーが見られました。でも、東京のサッカーはけれんみがなくていいですね。イケイケイどんどん攻撃サッカーは見ていて楽しいです。しかも、かつてのようなカウンターサッカーではありませんからね。原監督にはもっとがんばっていただきたいと思います。
 



ジュビロ 6ー1 FC東京

     
 

【14】8節 vsジェフユナイテッド市原(2002.10/12)

 自滅ですな。ま、レフェリーのジャッジが不安定であったということもありましたが。。。

 例によって、記録は手元の集計によりますので公式記録と異なる場合があります。なお、タイム表示は国際式によっています。


  MC:十河
  R:山西
  AR:山城・二俣
  S:間島
  会場:ジュビロ磐田スタジアム
  天気:晴
  気温:25度(推定)
  観衆:12,849人

 ☆Member(Jubilo)
  GK:山本
  DF:秀人・田中・山西
  MF:西・福西・服部・俊哉・名波
  FW:高原・中山
  SUB:アルノ・大岩・浄・河村・ノブお
  交代出場:西→大岩(46min)
       山西→ノブお(67min)
       俊哉→浄(87min)
  得点:中山(42min)
  警告:田中(34min)(48+min)[Red]・高原(38min)・秀人(46+min)・服部(84min)
  退場:田中(Red)
  シュート:8
  CK:3


 ☆Member (ジェフ市原)
  GK:立石
  DF:斉藤・中西・吉田
  MF:坂本・佐藤・武藤・村井・羽生
  FW:大柴・チェ
  SUB:長谷部・田畑
  交代出場:羽生→長谷部(86min)
       武藤→田畑(94min)
  得点:チェ(16min/46min)
  警告:チェ(41min)・佐藤(14min/84min)・羽生(68min)
  退場:佐藤(Yellow×2)
  シュート:7
  CK:6


 結局、自分で自分の首を絞める結果になってしまうんですよね、レフェリーに対する抗議って。しかし、なぜあれほどにナーバスな反応をしてしまったのか?それはジュビロが劣勢に立っていたことが主な原因でしょう。実際、前半のジェフは良いサッカーをしていました。中盤での厳しいプレスと素早いカウンター攻撃でゲームの主導権はジェフが握っていました。名波にボールが入ると2〜3人で囲んでパスコースを消してしまいます。時にはそのままボールを奪ってしまいます。パスの供給源をつぶされて2トップにボールが入りません。中がダメなら外へ。。。が鉄則ながら、この日はサイド攻撃もうまく機能しませんでした。こりゃまずいぞと思っていった16分にパスカットから右サイドを破られてチェに先制をされてしまいました。この後も基本的にジェフペース。中盤で後手に回るジュビロは苦しい展開。が、42分に中山が服部からのタテパスに反応して同点追いつきます。

 ジェフのFKが不発に終わったところで前半終了を告げる笛。この後事件が。。。ジュビロの選手が一斉にレフェリーに詰め寄ります。その混乱中でレッドカードが掲げられます。が、スタンドにいる我々には何がなんだか分かりません。何があったのか?誰に出されたカードなのか?ユニフォームを脱ぎながら引き上げていった西が対象になったものと誤解していたわたしです。あとで分かったコトですが、終了直前のFKの時に倒れたチェのプレーがシミュレーションではないかと詰め寄ったのがあの光景で、そのなかで田中がレフェリーの背中を押してしまったということのようです。

 後半開始。ハーフタイムに選手名の掲示板を見ていなかったわたしは、西にかわって大岩とのアナウンスに混乱。ピッチの選手とスコアボードを見比べながら、あれっマコがいないぞ。レッドカードはマコ?そんなコトを考えている間に2点目取られていました。見てませんでした。
 1点のビハインドを追ってもう行くしかありません。そして、後半はジュビロのペース。失点後はDFラインも安定してピンチはゼロ。10人になってスペースが生まれたのか前半の寝たような展開とは別のチームのようにパスが回るようになります。ただ、西を下げてしまったので右サイドからの攻撃がなくなってしまって攻撃の厚みが今ひとつ。とりわけリズムの良かった65分までに追いつけなかった時点でこりゃだめかもと思い始めました。交代で入ったノブおも厳しいマークに思ったような仕事ができずじまい。結局、このままタイムアップ。後味の悪いゲームとなってしまいました。ちなみに後半の笛はジュビロよりだったと思います。前半がジェフ寄りであったかは微妙です。高原が受けたファールを高原のファールとしてしまう明らかな誤審はあったものの、チェのシミュレーション疑惑も明らかなシミュレーションかどうか、これまた微妙です。もっと大人になれよな。

ジュビロ 1ー2 ジェフ

     
 

【15】10節 vsサンフレッチェ広島(2002.10/23)

 厳しいゲームでしたが勝利を収めることが出来ました。

 例によって、記録は手元の集計によりますので公式記録と異なる場合があります。なお、タイム表示は国際式によっています。


  MC:菊池
  R:メンデス=ブラタス
  AR:土本・西村
  S:二俣
  会場:ジュビロ磐田スタジアム
  天気:曇
  気温:18度(推定)
  観衆:9,875人

 ☆Member(Jubilo)
  GK:山本
  DF:秀人・田中・山西
  MF:河村・福西・服部・俊哉・名波
  FW:高原・中山
  SUB:アルノ・大海・浄・河村・ノブお
  交代出場:河村→ノブお(65")
       俊哉→西(84")
  得点:中山(87")
  警告:名波(90")
  退場:なし
  シュート:18
  CK:10


 ☆Member (サンフレッチェ広島)
  GK:下田
  DF:駒野・ビロング・上野・服部
  MF:桑原・森崎和・森崎浩・柳本
  FW:エルツェック・久保
  SUB:21・18・3・9・鳴尾
  交代出場:なし
  得点:なし
  警告:31(64")・服部(86"/88")
  退場:服部(Yellow×2)
  シュート:7
  CK:3


 MOMが秀人ってところがこのゲームを物語っているね。
広島はカウンター狙い。ボールポゼッションは高いがシュートまでいけない序盤。切替えしっかりしないとカウンターでやられる。シュートまでいかれるようになるも得点できず。サイドを変える長いパスが欲しい。
 河村良くないー位置どりが中途半端。上がるなと言われていたのか?位置が低過ぎて攻撃の時遅れる。 圧倒的ジュビロペースも無得点のまま前半終了。

 後半。攻め続けてやっと1点。最後のところで広島が集中していた。広島のカウンター鋭い(タテに1本なんどけど)ーうまいFWがいたらやられていた。それでも最後まで粘りつよくディフェンスしていた。無失点は評価できる。
 後半半ばに広島に流れがいっていやな感じだったがノブおの投入で流れを引き戻した。が、ノブおをいかせるパスは少なかった。とは言うもののノブお投入後の波状攻撃は見ごたえがあった。中山は元気だったが、高原がもう一つだった。疲れているのか。名波・服部は復調の兆し?JEFのようなオニプレスぢゃなかったからか。今日はこちらの方がいいプレスをかけていた。途中で替えられたが俊哉は良かった。
 最近、CKから点が取れる気がしない。名波はボールにもっと変化をつけて欲しい。


ジュビロ 1ー0 サンフレッチェ

agatha@inh.co.jp