ju-diary994

4月の話題


4月29日(木) アジアクラブ選手権決勝の相手は  

 アジアクラブ選手権決勝の相手はEsteghlal (IRN)となりました。準決勝で、大連をゴールデンゴール(Vゴール)の末破りました。これで、決勝戦はす〜ぱ〜アウェー状態のゲームとなります。でも、アウェーの方が燃えるとか言っちゃう選手が多いんであんまり心配してません。あと1つ。
 なお、準決勝の簡単な記録がAFCのページのここにあります。





4月28日(水) アジアクラブ選手権、決勝進出!  

 今日、テヘランでアジアクラブ選手権のセミ=ファイナルが行われました。2−2(2−1)のまま延長突入。PK戦の末(4−2)勝ったようです。ジュビロの得点者は、マコと俊哉。ゴンちゃんは1番手で出てきてクロスバーに当ててしまったようです。(^^;;;
 なお、決勝の相手は、わかりません。。。(^^;





4月24日(土) 静岡ダービー  

 今年最初の静岡ダービー。いつもならもの凄い力が入って、前日からドキドキしちゃったりするんですけど、今回はあんまり。というもの、今回はエスパに勝って欲しい気もちょっと入ってまして、複雑な気持ちでした。(今週は前日まで仕事でゴチャゴチャしていたこともあるんですけどね。サッカーどころぢゃないって言う。)


 雨の中を日本平に出発。チケット完売って聞いていたんで、早めに家を出ました。いつもクルマを止める浄化センターの裏の空き地はゲーム開始2時間までほぼ満車の状態。バスも込んでる?スタジアムもすでに人でいっぱい?と思いきや、バスにはすんなり乗れてしまうし、スタジアムもまだ空いていました。(キックオフ1時間半ほど前)
 Aゾーン席のわたしたちはメインスタンド・アウェーサイドに陣取った。いつもゴール裏自由席でばかり見ているわたしたちにとってはメインスタンドに入れるだけでうれしかったりします。自由席チケットではメインスタンドは通路すら入れないんです。
 スタジアムに着いたとき、まだ雨が降っていました。完全武装して席に座りましたが、そのうち雨は上がり、ゲーム前にズボン(雨具の)を脱ぎ、ハーフタイムでポンチョもとってしまいました。


 で、今日の面白会話集です。
 わたしたちのすぐ後ろに座っていたエスパルスファンのおにーさん二人。これが面白かったんです。まず最初が。。。
 アップしている西を見て。。
  おにーさんA「あのぼーず頭の選手さっきから気になってんだけど、誰?」
  おにーさんB「高原のおとーと」
  おにーさんA「いねーよ」
 まるでボケと突っ込み。漫才のよーでした。

 第二弾。
  おにーさんB「ん〜、遠目に見るとテルと田坂に区別か付かないなあ」(仰る通り)
  おにーさんA「頭のでかい方が、テル」

  ゲーム開始直前、ジュビロサポーターから服部コール。
  おにーさんA「なんで服部から応援するかな〜。服部ってそんな良い選手か?
         下手だし、足遅いし。。。(後、自主規制)」
 服部にボールがわたる、
  おにーさんA「こいつは下手だから大丈夫。。。」
 奥がボールを持つ、
  おにーさんA「こいつはうまいぞ、持たせるとやばいぞ。。。」
 名波がボールを持つ、
  おにーさんA「こいつはしゃらくさいパスを出すからなあ。
         ほらほら、またカッコつける。
         (前半、ラボーナでパスを出したシーン)右足使えよ。」

 後半、エスパルス、安永・服部と次々FWを投入するも流れを変えられず。。
  おにーさんA「FWちゃんと働け〜。大三(興津)出しちゃうぞ。」
  おにーさんB「そういや、大三、今何してんの?」
  おにーさんA「二軍」
  おにーさんB「しかし、点取れそうにないなぁ〜」
  おにーさんA「オリバ、貸し出しちゃったしなあ。」



 まだまだ、いっぱいありましたが、あんまりにも多すぎて忘れてしまいました。で、この二人、ジュビロに4点目が入ったところで席を立ってしまいました。エスパの二点目を見ることなく帰ってしまったんですが、服部の退場劇を見なくて済んだんでプラマイゼロかな。


 さて、その服部退場の顛末です。安藤が蹴り込んだボールを取りにいった服部に対し邪魔しようとした福西がもつれ合います、そこへ秀人が吹っ飛んできて胸ぐらを掴んでつめよります。これで切れてしまったのか、服部は秀人と福西の顔を張ってしまいました。。。確かに挑発した秀人も悪いが、報復しては話になりません。
 服部の退場劇のあと、ホームサイドのゴール裏からペットボトルなんかが投げ込まれていました。秀人にはお咎めなしで、服部だけが退場という判定に不満なんでしょう。気持ちは分かりますが、(秀人にはイエローが出てもいい行為だったと思います)だからといって物を投げても判定が覆るわけではなく、意味ないっす。サントスが止めていました。ゴンちゃんが投げられたペットボトルを片づけてました。選手にそんなことやらせちゃいけませんね。

 折角、ゲーム前、ハーフタイムに地元東海大翔洋高校(この春、東海大一と東海大工が統合されてできた。)のチアリーダーの踊りとかを入れてもりあげようとしていたのに。。。クラブの努力が台無しです。パルちゃんも踊ったのに。。。


 スタジアムの脱出はまあまあのペースで出来ました。駐車場に帰るとまだほとんどのクルマはそのままでした。で、いつもの調子で清水インターから高速に乗りました。吉田インターを過ぎた先で、後ろから迫ってくる大型車と思しきライトに追い越し車線を譲りました。わたしのクルマの横を通過していくバスのボディにジュビロくんのペイントが。。。あれあれジュビロバスじゃ。早速あとをつけました。(^^;
 バスは、ぬあわkmを越えるスピードで疾走していきます。牧ノ原台地の登りでスピードダウンしたところを抜き返したんですが、選手のみなさんはお休みのようすでした。TVではサッカーのゲームを流しているみたいでしたが、カードは分かりませんでした。
 走行車線で待つと、再び追い越しを疾走していきます。バスの3台後ろについて追いかけます。(^^;)バスのスグ後ろを走っているアルテッツァの動きがヘン。バスが走行車線に戻ると走行車線に。追い越しに出ると追い越しに。。。どう見ても追っかけてるとしか思えない。わたしたちの下りる袋井インターでバスも下りていきました。アルテッツァも。で、何とこのクルマ大阪ナンバー。ジュビロユニを着たおねえさんが二人乗ってました。。。インターを出て、わたしは左へ。バスとアルテッツァは右へ。。。
 選手は明日25日にテヘランへ向けて出発ですから、こんばんは名古屋に向かったかも知れません。






4月22日(木) 東海チャンピオンシップ99  

 ワールドユースで我がU20が、なんと!決勝まで残ってしまいました。高原も先制点をゲット!ま、ジュビロな話ぢゃないんで深入りしませんが、いや〜快挙ぢゃああぁ。

 さて、今年も東海チャンピオンシップが開かれます。(サークルKさんありがとう)予定は以下の通りです。

 *第1戦:7月3日(土)19:00  磐田  vs 名古屋 (磐田)
 *第2戦:7月7日(水)19:00  清水  vs 磐田  (日本平)
 *第3戦:7月10日(土)19:00 名古屋 vs 清水  (瑞穂)

今年は、前座試合として、ユースチーム同士の対戦も行われるようです。チケットは、5月 9日の午前10時からの販売です。



4月17日(日) マリノス戦  

 マリノス戦行ってきました。実は、午前中仕事をしていてスタジアム入りがゲーム開始ぎりぎりとなってしまいました。いつも止めている駐車場は満車。ゲーム後に寄る予定の某居酒屋に留めさせて貰おうか?とか思案しつつ渋滞にはまっていると、止められそうな雰囲気の駐車場が。。。ダメもとで聞いてみると、
「(予約は入っている人が)いるにゃあいるけんど、この時間(キックオフ数分前)になっても来やあへんで(来ないんで)、まあ、とめない(とめていいよ)。」
渡りに舟とはこのこと。そっこーでとめてスタジアムへ。スタンドに入ると選手がもうピッチに散っていました。席に着くまもなくモットラム氏の笛がなりました。
 この日は14,671人の観衆。今季最高の入り。ハーフタイムに久々にビッグフラッグが登場。動かなかったけどね。で、たくさんお客さんの入った時に勝てないことの多いジュビロですが、この日は厳しいゲームをものにできました。お客さんも満足して帰っていったことでしょう。(ってわたしもお客さんだけど。。。)15,000近くも入ると歓声も熱気も大きくて。。。いつもこれくらい入ってね〜ってのは贅沢としても、12,000〜13,000位はコンスタントに入って欲しいものですね。
 しかし、今更ながらにマリノスってのは人気チームなんだなあって思いますね。何故って、ゲーム後の出待ちの数の多かったこと多かったこと。先日のサンガの時との差は歴然。
 川口が結構早くバスに乗り込みました。で、席に着くとバスの入り口で配られた弁当を頬張り始めました。衆人環視の状態なんですけど、そんなことはおかまいなしに食べる食べる。(あんまり噛まない)でも、あんまり格好良くなかったなあ、よしかつのべんとー食べる姿。ま、人が食事する姿なんかどーでも良いことなんですが。。。



4月16日(金) 練習日程とか  

 練習日程だよ〜ん。

 

トップ

サテライト

4/19(Mon)

10:00(大久保) 15:00(大久保)

off

4/20(Tue)

14:30(大久保)

9:30(大久保) 14:30(大久保)

4/21(Wed)

10:00(大久保)

10:00(大久保)

4/22(Thu)

14:30(大久保)

9:30(大久保) 14:30(大久保)

4/23(Fri)

10:30(スタジアム)

14:30(大久保)

4/24(Sat)

16:00 vs清水エスパルス(日本平)

10:00(大久保)

4/25(Sun)

イランへ出発

off

4/26(Mon)

イラン

9:30(大久保) 15:00(大久保)

4/27(Tue)

イラン

14:30(大久保)

4/28(Wed)

19:30vsアル=アイン(Azadi Stadium)

9:30(大久保) 15:00(大久保)

4/29(Thu)

イラン

14:30(大久保)

4/30(Fri)

決勝or3位決定戦

14:30(大久保)

5/1(Sat)

イラン

10:00(大久保)

5/2(Sun)

イランより帰国

off

5/3(Mon)

10:00(大久保)

10:00(大久保) 15:00(大久保)

5/4(Tue)

10:00(スタジアム)

10:00(大久保)

5/5(Wed)

15:00 vs鹿島アントラーズ(国立霞ヶ丘)

10:00(大久保)

5/6(Thu)

15:00(大久保)

9:30(大久保) 15:00(大久保)

5/7(Fri)

10:00(スタジアム)

10:00(大久保)

5/8(Sat)

14:00 vs浦和レッズ(磐田)

10:00(大久保)

5/9(Sun)

off

14:00 vs清水エスパルス(蛇塚)





 次にイラン遠征の日程です。


★移動日程
<行き>
  4月25日(日)  10:20 名古屋発(LH737便)
         15:20 フランクフルト着
         18:15 フランクフルト発(LH600便)
  4月26日(月)  1:45 テヘラン着


<帰り>
  5月 1日(土)  7:00 テヘラン発(IR721便)
        12:00 フランクフルト着(ウイーン経由)
        14:15 フランクフルト発(LH736便)
  5月 2日(日)  8:30 名古屋着


★試合会場
 Azadi Stadium


★試合開始時間
 ・準決勝 4月28日(水)
  アル・アイン(UAE) VS ジュビロ磐田(日本) 19:30キックオフ
  エステラル(イラン)VS 大連万達(中国)  22:30キックオフ


 ・決勝/3位決定戦 4月30日(金)
  3位決定戦  19:30キックオフ
  決勝    22:00キックオフ






4月13日(火) アジさん復帰!  

 膝にメスを入れ、長期戦線離脱中のアジウソン選手が大久保に帰ってきました。まだ、別メニューのリハビリです。ボールを蹴れるようになるまでに1ヶ月。完全復帰までには2ヶ月くらいはかかりそうです。やっと帰ってきました。復帰すれば、やっぱりCBは彼なんでしょうね。そーすると外れるのは。。。CBのポジション争いは一層激しくなりますね。ただ、今のマコ・ヒデのCBも安定していると思いますけどね。。。




4月10日(土) 柏遠征記  

 今日は柏サッカー場へ行ってきました。柏は初見参。

 天気予報によれば雨は避けられそうにありません。雨具から着替えまで準備して万全の体制で出発。その結果、残念ながらカメラは置いていった。家を出るときには降っていなかった雨が浜松に着くと早くも降り始めました。今日は静岡から特急"東海"号を利用。新幹線利用より1,000しか安くありませんが、折角だから旅行気分を味わうもの良いかなってコトです。雨は11時ころ平塚を通過するあたりまで降っていました。
 上野から常磐線に乗り柏へ。ほ〜んとに久しぶりに乗りました。快速で30分、柏駅に降り立ちました。ところが、おいらが知っている柏ぢゃなくなってる。。。しかも、なんだかエライ人出だし。。。その上、どおやってサッカー場まで行ったものかわかりません。早速、観戦仲間に電話。バス乗り場は、東口を出て地上部に下りたところにありました。サッカー場直行バスで、乗客の9割は女性!たぶん、多くはジュビロファン。大半は名波ギャル(ホントか?)。
 サッカー場はエライこじんまりしています。周囲は住宅と公園。落ち着いた雰囲気の中にあります。早速中に入ります。アウェーサイドのゴール裏は超満員。もともと狭いんですけどすんごい人。観戦仲間と合流。ゴール裏のサイドスタンドは立ち席のみだと思っていたんですが、前2/3はイス席でした。言っちゃあなんですが、メインスタンドの中央部以外のスタンドは結構安普請。バックスタンドとメインスタンドの両サイド部分は傾斜が緩いんでちょっと見づらいんじゃあないかなあ。この日の観衆は13,000余。
 サイドスタンドはホーム・アウェーとも狭いです。高さも数段しかないですし。今日は超混みでした。わたしの周囲は、追っかけ系ミーハーギャルとジュビロ初心者風な人たちばかり。追っかけ系のお目当ては何と言っても名波。2番手はおっくん。前半開始早々、目の前でストイチコフのFK。ところが、壁に入った名波に、きゃ〜。。。ってそれは違うでしょう。世界のストイチコフが目の前にいるのに。。。ま、いーけどね。この人たち、応援も経験したことが無かったみたいでしたが、後半になると、大きな声でコールしていました。でも、この中にずっとジュビロを応援してくれる人が何人くらいいるでしょうかねえ。名波が外国に移籍してしまったら、去年のベルマーレのように集客がガタッと落ちてしまうんでしょうか?
 帰りは柏駅まで歩きましたが、レイソルロードは人の波。サッカー観戦と関係ない人たちにとっては迷惑なコトだったでしょう。で、駅で切符を買おうとしたら緑の窓口は長蛇の列。定期券を買う人で溢れていたんです。タイミングが悪かったようです。


 p.s. 4月7日の項で書いたアジウソンですが、すでに来日していてリハビリを
  行っているとの由。  



4月7日(水) 暇だねを少々  

 最近、めっきりジュビロネタが少なくなってしまった新聞各紙です。って中日と静岡以外はもともとほとんどでなかったんですけどね。でも、ジュビロファンならこのどちらかの新聞を購読することをお勧めしますね。って言っても、静岡県以外だと購読できるのか分かりません。わたしの一押しは中日新聞。中日の場合、サッカーファンならご存じの大住氏や財徳氏のコメントも読めます。ただ、愛知県版は紙面が違いまして、サッカーはグランパス一色になってしまいます(笑)。そして、この2紙を購読する場合、サッカー以外の内容を考えると、他に全国紙を読んだ方がいいかなあって思いますんで、購読料の安い点でも中日がお勧めかも。ただし、その場合、中日スポーツやとうちゅうは読む必要ないです。紙面が一緒ですから。


 で、その中日新聞によると(長い前フリやな〜)、アジウソンが4月中旬に帰ってくるそうです。まだ、リハビリが続いているんですが、5月の下旬にはゲームに出られるようになるかもしれないっていう話しでした。早く帰ってこいよ〜、アジさん〜〜 。

 で、も一つ。東名高速に磐田インターチェンジができたことはご存じでしょうか?4/4、午後4時にオープンしたのですが、この開通式典にゴンちゃん福西くんが呼ばれてました。開通式は、キックオフなんとかと称して、彼らやインター解説に関わった人たちがボールを蹴っている写真が翌日の中日新聞に載っていました。
 で、このインター、大久保グランドのスグ南。下りて2〜3分でグランドです。また、これまでは袋井が最寄りのインターだった磐田スタジアムへのアクセスもよくなったハズです。遠方からも行きやすくなりましたよん。みなさん、磐田スタジアムに行きましょう!!





4月4日(日) サテライト・マリノス戦  

 二日続きのジュビロスタジアム。金曜日に本田の練習試合を見に行ったことを含むと3日続きのサッカー観戦。わたしはなんなんでしょう(苦笑)。

 スタジアムには、わたしとおなじようなサッカー○×が数百人もいらっしゃってまして(^^;、いやいやご同慶の至りです。(なんのこっちゃ)
 しっかし、サテライトのゲームってのは独特の雰囲気がありますね。客層は概ね三つ。
 追っかけ系カメラおねーちゃんと、うんちく系地元おやぢ。そして、選手の関係者。中田カメラならぬ、倉貫カメラも登場。(わたしの斜め前のおねーちゃんは、ビデオカメラで倉貫だけを追っていた。)ともかく、いずれ劣らぬサッカーをたく。追っかけカメラねーちゃんとは言え、ジュビロにとどまらずサッカーにはやたらと詳しい。

 サテライト観戦でいいのは、スタンドの雰囲気があったかいこと。愛情にあふれていますね。がんばってトップに上がってこいよ〜っていう気持ちで見ているんでしょうね。トゲのあるヤジなんかはありませんもんね。

 それから、今年からサテライトゲームは、サポーターズクラブ会員証またはコルテアズーの会員証を持参すればメインスタンドにも無料で入れるようになりました。もっとも、会員でない人は、1,000円だか1,200円だかを取られるんですけどね。。。




4月3日(土) サンガ戦とマッチデイプログラムと  

 今日のサンガ戦。2週間ぶりの磐田スタジアムでした。先日と比べるとずいぶん暖かくなりました。今、磐田は桜の見頃です。スタジアムにほど近い公園では、桜の下で宴会してました(笑)。
 今日の磐田は風が強く、気温の割に寒く感じました。しかも、メインスタンドは日があたらないんでちょっと寒い。その上、売店(メインスタンドの)ではカップ麺を売ってなかった!お客さんの入りはぼちぼち。10,666名と発表されましたが、見た感じではもっと少なそう。相変わらず、売れない席は決まっているのね。A席は売れゆきが悪いとみた。あんまり贅沢は言いませんが、毎試合もう2,000〜3,000くらい余計に入ってくれると良いんですけどね。ゲーム後のクルマのひき具合が早くて助かりますが。。。

 書き忘れてましたが、今年も去年同様の内容でマッチデイ・プログラムを販売しています。ちゃんと読めば、ハーフタイムでは読み切れないほどのボリュームがあります。ハーフタイムに前半の記録のまとめとかしてると、半分の読まないうちに選手が出て来ちゃったりします。300円です。サポーターズクラブの会員証を提示すれば200円。しかし、どの位の人が買っているんでしょうか?昨日のマッチデイ購入者向けの抽選で、2000番台のナンバーを読み上げていましたんで、そのくらいは売れているのか?とすると、観衆の5人に1人が購入。。。ってそんな多いはずはないなあ。2冊買ってる人とか結構いるし、実際の購入者はもっと少ないんだろうな。





  

agatha@inh.co.jp