8月の話題

05/08/31(Thu)

練習マッチ(vsびわこ成蹊スポーツ大学)


 今日の練習マッチの相手はびわこ成蹊スポーツ大学。聞いたことねー、って人も多いかと思います。滋賀県は琵琶湖の西岸の街にある学校です。学校の詳細はわたしも知りませんが、サッカー部は割と強いらしく、今年の天皇杯の滋賀県代表はこのチームです。
 天候が心配されたのですが、雨の降りそうな気配もなく、涼しげな風が吹き渡る割っと爽やかな大久保でした。ゲームは45分×2本。1本目と2本目は全くの入れ替えでした。

 さて、1本目。
   カレン  ヨンス
      前田
  村井      太田
    河村  福西
   茶野 マコ キム
      洋平

 立ち上がりびわこ成蹊の中盤でのプレスが速くなかなか前に運べない。勢いDFラインからの長いボールが多くなっていた。
 それでも、太田のサイドが活発でDFの裏へ流し込んで形を作っていった。そして10分、太田が深くえぐって上げたボールを遅れ気味に入ってきた前田が頭で合わせて先制。
 これでリラックスしたのか中盤でもパスが回るようになってきた。
 上のフォーメーション表はカレンとヨンスの2トップにしてあるが、2トップってより、ヨンスの1トップに2シャドウって感じに見える。変則3トップって感じかも?
 26分 太田 太田のが右サイドを駆け上がりそのままペナに侵入し右足を振り抜き2点目。35分に一瞬のマークミスからスピードでちぎられ失点するものの、36分DFの裏に放ったボールにヨンスが抜け出しキープ、折り返しを中に飛び込んだカレンが右足でたたき込んで3点目。左サイドが使えていないのが気になるところだが、前3人、それに太田が絡んだ動きは悪くない。

 2本目
    中山  カマラ
      藤井
  27      のぶ
    船谷  上田
  松下 モリゲ 大井 
      松井
 27はユースの選手らしい。(交代で入った35も同様)
 1本目と比べると前線での動きが鈍い。ボールは支配するがシュートまでいかない。トップに入らないために形が出来ない。

 中盤での運動量が足りない。真ん中が機能していないので攻撃が単調。船谷タッチ数少ない、終盤やっとさわれるようになった。
 35分、中山が縦パスに反応。GK越しのループシュート。中山らしからぬ?技ありの1点だった。その後の盤猛攻は相手の必死の守りに跳ね返されてゲームセット。
 カマラはびみょーだなあ。。。ってか、何か強烈な売りが無いような気がする。船谷はもっと動こう。藤井は慣れないポジションで奮闘。のぶおはこのくらいのレベルだとちぎってきっちりクロスが上げられるなあ。あとは無難。だが、スタメンに割って入れそうなのはいないな

 ゲーム後、ジュビロの選手がびわこ成蹊のベンチにあいさつに行ったんだが、隊長が握手攻めにあっていた。ハグハグしたりもしていた
 平日というのにたくさんの観戦者がいた。仕事はどーした。(俺もだが)夏休み最終日ってこともあるのか、子供たちもたくさんいた。(宿題終わったか?)最前列に陣取った若い人っちはびわこ成蹊の関係者なのか、成蹊が点を取ったときに盛大な拍手をしていた。
 1本目が終わって、2本目は総取っ替えだと気づき席を立つ観客多数。そのまま奥の方に進んでいきましたから、サインポジションに移動したんでしょうね。
 今日のビックリ。蚊取り線香持参のヒトがいたよぉ




05/08/27(Sat)

スクランブルな夜


 けが人続出のジュビロ。ゲーム前の情報では、ガンバ戦でケガをした能活・服部がダメ(両名とも2週間)、当日の新聞によると福西が腰痛で出場回避ということでした。ゲームが始まってみると、前半途中で名波・成岡と相次いでリタイア。前半で二人もケガをしてしまうなんて、そんなゲーム記憶にありません。結局のところ、秀人・西・能活・服部・福西・名波・成岡・中村がケガでリタイアと言うことになります。主力級は7人。もはや、野戦病院と化したジュビロであります。次節は1週間後ですが、一体何人が戻ってこられるでしょうか?その際にどんな布陣で臨んでくるんでしょうか?『マリノス大変だよねーけが人多くて。』なんて言ってたんですが、人ごとじゃあないですよ。

 さて、この日。いつものように開門間際にスタジアム到着。ゲートには長蛇の列。でも、当方、雰囲気を楽しんでぶらぶらとしていました。すると、ジュビロくんとジュビィちゃんがスタジアムの外に出くくるじゃありませんか。『???』と思っていると駐車場に止めてあるワゴン車の荷台に乗っかっちゃいます。で、中の人ともどもどこかに運ばれていってしまいました。ゲーム前のイベントの時には姿を見せていましたが、一体どこに行ったんでしょうか?

 列が切れるまでの時間稼ぎにオフィシャルショップで時間をつぶしました。いろいろと欲しくなっていけません。長居をするといろいろ買っちゃいそうで適当なところで切り上げてきました。Cゲートから入場しましたが、そのためなのか、フラッグ以外はいただけませんでした。残念。
 いつもの儀式の後、いつもの場所でカレー丼を食べて、いつもメンバーでおしゃべりをしてキックオフを迎えました。ゲームの模様は観戦記のページをご覧下さい。
 この日は、席替え後最初のジュビロスタジアムでのゲームでした。今度はホーム側です。ベンチの後あたり。風の通り道で涼しかったですが、秋から冬にかけては辛いかも知れません。やっぱりホームサイドが良いね。
 しかし、ガスのユルネバ。まだ歌ってんのねー。違和感ありすぎだっつうの


 

 



05/08/20(Sat)

やっとエコパで勝った夜


 エコパではなかなか勝てません。勝ったのはたぶん一昨シーズンのダービー以来かな? 良かった良かった。
 この日、昼間は比較的涼しくて、出かける前の自宅ではエアコン無しで過ごしていました。が、エコパは意外に蒸し暑かったです。何もしないでぼーっとしているのならそんなに暑くなくても動けば暑いんですよね。気温は26度ながら湿度が89%ほぼ無風。蒸暑かった。

 スタジアムの外にも出店がたくさんならんでいましたが、遠州鉄道のナイスパスカード所有者対象の抽選会ブースがありましたのでやってみましたが、外れでお茶。。・゚・(ノД`)・゚・。(当たりの場合は1000円分チャージしてくれる。ナイスパスカードは、バスでも使えるSUICAみたいなものです。)スタジアムの中もこれまたイベントたくさん。プーマの扇子。来場スタンプ。ピンバッジ。それぞれゲット。
 で、新浜松市の成立を祝うイベント。早出町の人たちがお祭りの装束で提灯の代わりにジュビロのフラッグ持ってピッチサイドを練り歩き、ジュビロくんをデザインした凧を寄付してくれました。しかし、新浜松市の成立をここで祝うってのも、何だかなあ。。。チームは磐田だし、ここは袋井市だし。。。横浜ファンは何のこっちゃ分からなかったでしょうね。別に分からなくて良いか?

 この日は可動席を使っていました。が、観衆は3万弱でしたから使う必要があったのでしょうか?今年からエコパでは自由席エリアが広がってバックスタンドの2F席も自由席となった。そこそこの入りだったように見えたがメインスタンドの2F席はたぶんガラガラだったのでは?

 ちょっとビックリしたのはのゴール裏。彼らはゲームの最中も、何て名前なんだかわからない縦の幕を広げ、旗を振り回して応援するんだね。そんなチームは他には見たこと無い。

 このゲーム、開始前からゲーム中からブーイング合戦。選手紹介の時、能活の紹介でマリノスサポから大きなブーイング今度は奥の紹介で大きなブーインググラウの紹介でもしかり。ただ、奥へのブーイングの方がでかいってのは・・・。奥は今でも嫌われているのね。最後に、ゲーム後にマリノスサポが挨拶にきた選手にでかいブーイング。ま、無理無いわな。

 



05/08/14(Sun)

連日連夜の磐田詣で


 サテライトのグランパス戦を見てきました。これで3日連続の磐田通いです。他に行くとこが無いのか?ですって、はい、無いんです(キッパリ)。いろいろと大人の事情があってね、今年はちょっとナニな夏休みですわ。


 それはともかく、グランパス戦です。
 このところ毎日、夕方になると雷とともに雨が降ってきます。ま、それでもカッパはいるまいと傘だけ持って出かけることにした。スタジアムに着くとかなりのヒト。メインスタンドの半分くらいは埋まっていたでしょうか?スタンドに上がったとき、ジュビロのメンバー紹介が行われていました。聞き慣れない名前がアナウンスされていてグランパス側かと思って聞き流していたらジュビロの選手でした。稲葉とか言っていたような?ユースの選手?
 で、スターターはこんな感じ。
   藤井  チェ
     成岡
 ノブ       太田
   船谷  上田
  俊  モリゲ 大井
     松下
 サブメンバーは、八田・稲葉?・岡本のほかは分かりません。

 前半
 トップと同じようにボールが回らずヒトも動かずと言う停滞したサッカートップにボールが入りませんし、そもそもくさびのパスが入りません。ディフェンスラインが深いのが気になります。プレスも効きません。ジュビロは2列目から出てくる選手を捕まえ切れていないためにたびたびピンチを迎えます。防戦一方の時間帯が続きます。25分カウンタからの決定機、ゴール前で藤井と太田が譲り合って藤井がシュートミス。さらに、ヨンス、太田からのクロスをフリーで受けましたがシュートは枠の外。名古屋にも旅たちのチャンス。シュートミスミスに助けられるジュビロです。その後、互いに攻め手少なくゲームは膠着します。そんな中で太田が時折良いクロスを上げます。何故もっと太田を使わない!と思う。攻撃の形が出来ていない。成岡がもっと前を向いてボールに触らないとチャンスは作れない。FWの連携もイマイチ。

後半
48分、グランパス中島が、ジュビロカウンター時にゴール前にスペースに走り込もうとした成岡をエリアのすぐ外で引きずり倒して警告。累積警告で退場となってしまいます。この後ジュビロが攻勢に出るがイマイチかみ合いません。ディフェンスラインからのロングボールが目につきます。
56分 俊→松下(本人から×が出ていました。ちょっと心配です。)
59分 太田→岡本 藤井を右サイドへ
たがいに中盤がルーズになってきて一気にゴール前まで進場面が増えてきます。もっとプレスを。
65分、右から左から揺さぶりを掛け、グランパスをゴール前に釘付けにして最後にノブおのシュートは、すーぱーいわしん。。・゚・(ノД`)・゚・。成岡が消え気味。押しているがシュートまでいきません。
78分 カウンター攻撃。岡本が運んでチェに出すもシュートはGKに弾かれる。結局、終盤怒涛の攻撃もみのらずドロー。

 珍しく観客数の発表がありました。861人ってことでしたが、どういうカウントなんでしょうか?わたしのようにサポーターズクラブの会員証提示で入ったヒトをカウントしているようには見えなかったんですが。。。それともわたしみたいなヒトはカウントに入らない?んでしょうか。
 観客の中には今年ユースから昇格した選手の家族とおぼしき一団とか、現役ユース選手とおぼしき一団とかも降りました。ドゥンガがいたって話しもありますが、わたしは確認しておりません。
 両ゴール裏には太鼓を持った声出し隊もおりました。
 今日のゲームの状況はトップで使って良いぞと思ったのは太田くらいでしょうか?成岡もなんとかいけるか?でも、消えてる時間結構長いんだよねえ。チェもそれほどでもなかったし、後は・・・。
 しかし、サテライトだというのに結構エキサイトしちゃってるヒトがいましたね。サテなんだからもっとまったり見ようよ。ゲームが終わった後、相手のベンチに挨拶に行くようなゲームなんだからさあ。

 



05/08/13(Sat)

漂う無力感


 何とも悔しいゲームでした。今季はこういうゲームで競り勝てません。相手の主力が何人いないとかそういう問題じゃなくて、こちらの覇気の問題って気がします。
 ゲーム前のジェフの練習を見ていて目を見張りました。先発の10人が2組に分かれてパス回しをしているんですが、このパスが速い!ボールが相手にわたるとすぐに切り替えて次のプレーへ。この切り替えも速いです。時には相手を倒してしまったり、スライディングタックルまでしたりと激しいんです。ジュビロもタッチ数を少なくして素早いパス回しの練習をしていますが、2組に分かれてはいません。ゲームの前にあれだけのアップをするんですから普段の練習は一体どうよ?と思わせるものでした。ジェフは強いはずだと思った次第。

 対するジュビロ。相変わらず攻撃がかみ合わないなんて言われていますが、それ以前に、走ってますか?パスはスペースへじゃありませんか?シュート狙ってます?中盤をコンパクトにして奪ってから速く前線に運』んでいるのはジェフの方ですよね。これからもこのサッカーを見せられるのかと思うとちょっと辛くなってしまいます・

 今日は、書く気持ちがわいてきませんのでこれまで。







05/08/12(Fri)

練習見学2題


 まず、昨日のことです。大久保に練習を見に行ってきました。
 グラウンドについたのが17時15分頃だったでしょうか?(仕事場から大久保グラウンドまで15分ほどなんですねー。)CKの練習をしていました。いくつかのパターンを繰り返し繰り返し、ずいぶん念入りに練習していました。キッカーは名波・太田・村井の3人。それが終わると今度は右45度からのFK。これも念入りにチェックしているふうでした。キッカーにキムが加わっていました。
 次はロングボールを放り込まれたときの対応とそこから逆襲に移る練習をしていました。この際の攻撃には一定の決めごとがあるようでした。
 これが終わると今度はディフェンス、オフェンスに分かれての練習となりました。ディフェンスは相手のFWの動きに3人でどう対応するかの確認。攻撃陣ははサイドからクロスを上げてのシュート練習。 これが終わったところで、18時20分頃でしょうか?全体練習は終わりになりました。あと居残り練習をする選手がちらほらいましたが、たいていはクールダウンに移っていきました。土手で見学している人たちもサインをもらおうとサインエリアに大移動を始めました。お盆休みの会社も多いんでしょうね、この日は見学者が多く大変にぎわっていました。たぶん300人くらいは居たんじゃないかと思います。また、この日は夕方になって涼しくなってきて、涼しい風が吹き渡っていてなかなか快適でした。そー言えば、秀人が別メでした。

 明けて今日、酔狂なわたしはスタジアム練習を見てきました。とはいえ、仕事の合間にちらっと見て見てきただけですが。。。スタジアムに着くと、ありゃすごいヒト。こりゃ昨日より多いんじゃないかと。ミニゲームをやっていましたがすぐに終了。クロスからのシュート練習に移っていきました。ディフェンスはロングキックで調整。名波は例によってFKの練習。(昨日はこれが無かった。)これが終わるとFW以外は終了。FWはシュート練習を始めました。FKの練習にキムが加わりました。ここでスタジアムを後にしましたが、たぶん、練習はこれで終わりだったんじゃないかと思います。ゲームの前日の練習は軽めですからね。秀人はいちおーフルメニューこなしていました

 しかし、一時に比べるとずいぶん静かに練習するようになりましたね〜。全般的になんか元気無いというか覇気が足りないというのか、気持ちが入ってないような感じで気になりました。なんかすげー淡々とこなしているんですよね。いえ、悪いワケじゃあないんですがね。
 今日の練習で見た顔は、能活・洋平・八田?・マコ・秀人・茶野・キム・俊・河村・服部・名波・太田・村井・福西・中山・前田・カレン・ヨンス。抜けている人がいるかもです。

 さて、明日はナビスコ杯準々決勝のセカンドレグです。みなさんもご承知の通りナビスコ杯の決勝トーナメントはホーム&アウェーの2試合で決着をつけます。(ファイナルはこの限りにあらず)第1戦を2−3で落としていますから、ホームに戻って2点差をつけて勝たなくてはいけません。ジェフを相手にこれはかなり厳しいと言わざるを得ませんね。ま、90分で追いついて延長で突き放せばいいってころですけど。。。なんてね。
 これがヨーロッパのカップ戦だとアウェーゴール2倍なんてルールがあって、今回のケースだと1−0で勝てばOKだったりするんですけどね。2−1でもOKかな。しかし、ダレが考えたんだろうこのレギュレーション。めちゃめちゃスリリングなんですけど。残念ながらJで採用されたことはないですよね。日本でもやんないかなあ。





05/08/09(Tue)

グラウの去就


 退団濃厚となっていたグラウですが、横浜マリノス移籍という話しが持ち上がっているようです。ウェブ上の新聞社のサイトでは報知と日刊がグラウのマリノス移籍に言及しています。1年契約の完全移籍ということだそうです。ご意見番中日東海版とか準地元の静岡新聞あたりには載っていませんし、オフィシャルサイトにも情報はありません。が、先日の菊地の例からしても複数紙に掲載されれば決定なんだろうなと思います。(先ほどオフィシャルを確認しましが、この権に関する記載がありました。)

 申し訳ないですが、グラウの移籍はもうすでに規定の路線という感じでしたから、衝撃はありませんね。ただ、移籍先がマリノスというのにはちょっとへぇっとは思いましたが。考えてみれば、マリノスもFWに困ってたんですよねえ。新外国人はヘタレでしたし、久保は長期離脱ですし、安貞桓は移籍しちゃったからなあ。
 報知の記事によると、グラウはケガで出遅れてレギュラーを奪われ、復調しても使ってもらえなかったって書いてあるんですが、いつ復調しました?復調しないままにポジションの奪われたってふうに見えたんですけどねえ。しかも、チャンスはきちんと与えられたのに結果が残せなかったんですよね。それで、すねて練習さぼっちゃったんでしょ。移籍やむなしですね。ただねえ、行き先がマリノスってとこが気になりますよ。なにしろあの狸親父が監督だからねえ。グラウをしっかり復活・再生させちゃったりしてね。移籍一発目がジュビロvsマリノスになりそうってのもヤな感じです。もちろん、一時期はグラウ頼みのジュビロだったこともあるワケで、新天地での活躍を願うにやぶさかではありませんよ。活躍を祈っております。当たり前のことながら、ジュビロ戦はその限りにあらずであります。






05/08/07(Sun)

ナビスコ杯準々決勝


 昨日、ナビスコ杯の準々決勝がひっそりと行われました。サッカーファンの中でも気づかなかった人がいるんじゃかったでしょうか?わたしゃ、もちろん気がついていました。ただ、観戦に行ってはいません。2週続けて東京まで行った日にはニョーボも頭に角が生えること請け合いじゃからのう。って以前に所用で行かれなかったのよ。で、用事を済ませてから録画してあったゲームを見たという次第。


 さて、互いに主力を欠いてのゲームだったわけですが、フルメンバー同士のゲームだったリーグ戦での試合とあんまり変わりばえしないものでした。ま、4月リーグ戦の時は後半の立ち上がりで茶野が退場になってゲームが終わってしまったんですがね。

 4月のゲームの観戦記にも書きましたが、簡単にボールを動かして前へ前へとボールを運びます。ボールを運ぶためにヒトが動いて、さらにその選手からボールをもらうためにパスを出した選手がまた動いて、きちんとトライアングルを作って仕掛けてきます。むかしはジュビロがこれをやったもんなんですがね。。。ジュビロの足下でつなぐばかりのサッカーとは大違いです。結果は内容を忠実に現したものでした

 ただ、少しの光明は、前回の対戦のときには何にもさせてもらえなかったジュビロでしたが、後半に入って選手を替えたことも奏効して、中盤で相手の動きをうまく捕まえて、リズム良く攻められる時間帯を作ることができたことです。ま、この時間帯に同点に追いついておきたかったですね。
 結局は追加点を取られて万事窮したわけですが、終了間際に1点差に戻したことで、第2戦に望みをつなぎました。サッカーの質はともかく勝負として考えれば付け入る隙は十分にありますね。ジュビロの2得点はいずれも終了間際の得点ですから、ジェフは詰めが甘いということです。

 改めて思いますが、ジュビロ戦のジェフはいつもすーぱーですねえ。4月のジェフ戦のあとでエスパルスvsジェフ見に日本平に行ったんですけど、『こんなのジェフじゃないやい!』ってくらい出来が悪かったんですが、その時に思ったこと。『ひょっとしたら俺たちが見ているジュビロ戦のジェフがす〜ぱ〜なジェフであって、ホントのジェフはちょっと違うのかも?』ということでした。ま、今季ジュビロ戦に対するもティべーションが高いのは故あることなんですけどね。ともかく、ホームでの第2戦に希望の持てるゲームでした。しかし、いろんな意味で菊地の日でもありましたねえ。。。





05/08/04(Thu)

しつこく菊地の話


 ちょっとしつこいですが、菊地の移籍に関する続報です。

 なんと今回の移籍に関して社長のコメントがオフィシャルウェブに載っています。それによりますと、『クラブとしては、必要な戦力であり、遠からず将来チームを背負っていき得る人材と考えています。しかしながら、選手層の厚い現時点でのジュビロではなかなか出場機会がなく、(中略)、クラブそして本人にとっても好ましくない』と考えて新潟へのレンタル移籍となったとのこと。社長が選手の移籍に関してこんな風にコメントを載せるのは異例のことだと思います。それだけ気を遣っているんでしょうね、各方面に。

 中日新聞の報道に因れば、移籍の申し入れは新潟側からあって、菊地本人とフロントとの(監督もかな?)話し合いの結果レンタル移籍ということになった、と。
 記者会見で菊地は『期限が過ぎれば、また帰ってきますよ。お別れって感じではありませんよ。』と答えているようです。
 
 さて、どうなるのか?





05/08/03(Wed)

移籍決定!


 移籍決定。今日、クラブから正式に発表がありました。期間は2005年8月7日から2006年1月31日までということです。(6日のナビスコ・ジェフ戦の後で移籍ってことですね。)

  しかし、フロントはどういう考えなんでしょうか?監督は?彼らは菊地についてはどんな風に見て居るんでしょうか?一体、どういう思惑でオファーを伝えたのでしょうか?菊地はどう思って居るんでしょうか?
 これらは、たぶん菊地が現役を退くまで分からないままなんだろうと思いますが、将来を嘱望された選手がレンタルとはいえ、移籍していく様を眺めるの辛いものです。ファンに過ぎないわたしが、納得できないと憤慨したり嘆いたりしても仕方がないんですが、これからのことを考えるとダイジョブなのか?と思わざるを得ません。




05/08/02(Tue)

菊地移籍!?


 本日、新聞各紙に、菊地の新潟移籍が濃厚とありました2006年1月末までの期限付移籍と具体的な内容を書いた新聞もあります。。・゚・(ノД`)・゚・
 噂は数日前から出てはいましたし、某紙新潟版にはリークされていましたが、今日になって複数紙で報道されました。静岡の地元紙にも記載がありまして、静岡新聞にも新潟が菊地の獲得に動いている旨の記載がありました。ですが、中日新聞には何の記載もありませんでした。中日に載るようであれば決定かと思われます。もちろん、クラブからの発表はまだありません。

 菊地放出が事実であれば、ちょっとショックです。たしかに今年の菊地のパフォーマンスは良くありません。一度だけで何ですが、サテライトで菊地を見ました。サテのゲームに馴染じゃってる状態で、これじゃあなあ・・・と思ったのも事実。それにしても菊地まで出してしまうことには疑問です。選手は居るようで居ないんですから。。。しかも、菊地はこれからのジュビロを背負ってもらいたい選手だったのに・・・。ま、レンタルですから、新潟で大活躍をして帰ってきて欲しいと思います。契約はまだ2年半も残って居るんですから。(でも、ジュビロからレンタルで出て行った選手って基本的に帰って来ないんだよね。)