8月の話題

 
04/08/31(Tue) これからのジュビロ

 さて、ジュビロはいよいよターニングポイントを迎えることになりました。今の戦力、今のサッカーでは優勝はおろか上位に食い込むことも困難でしょう。今までのジュビロを支えてくれたベテランの選手たちの中にスタメンを張り続けることに疑問を持たざるを得ない選手が見受けられるようになってきました。とは言え、それに代わる選手がいないのも事実。ベテランと20前後の若手の間を埋める選手が見あたりません。これは結果を求めて育成を怠ったツケということなんでしょうが、今さらそんなことを言っていても仕方がありません。で、どーするのか?今まで通りに優勝狙う!世界をめざす!!というのなら、補強しかあり得ません。収支の均衡を度外視しても選手を取りに行くことです。先行投資と思ってです。それもチームの中核となって数年間働いてもらえる選手をです。外国人でも日本人でもかまいません。ポジションはボランチ。さらにFWの補強も必要です。DFはもう1〜2年は現状で行けると思いますが、SBを補強して4バック化を計るのも良いかもしれません。
 それと、監督です。少し長いスパンで考えたら監督は交代すべきです。もちろん、今すぐにとは言いませんが、一番長く引っ張っても桑さんは今季限りでしょう。成績如何によっては今季途中での交代があるかも知れません。ま、次に誰が良いのかは難しいですが、うまく次世代のチームへとソフトランディングできないと困りますよね。そんな離れ業を誰が出来るというのか?ん〜思いつきません。何のしがらみのない外国人の監督でも良いかもしれません。オシムなんかどお ?
 身の丈の経営は大事です。地域密着も大切です。でも、ジュビロは強いチームとなることでたくさんのファンを獲得し、魅力溢れるサッカーで多くの人々を引きつけてきました。弱くなってしまえば確実に観客動員は減ります。今のジュビロの懐を潤しているグッズの売り上げも大幅に減るでしょう。
 もっとも、もうこれからは優勝を狙ったり世界をめざさない、プロヴィンチアの雄として優勝には絡めないけど、降格ラインまで落ちることは阻止する程度のチームで良いのであれば、今の時点での補強はいらないでしょう。下部組織から大量に昇格させて、地元の高校生を取ってじっくり育てるって方向でも良いでしょう。それが悪いとは言いません。クラブがそういう方針であるならば致し方ありません。ただ、育成にしくじれば2部降格の憂き目に遭うことでしょう。ともかく、今まで通り強いジュビロ維持したいのならば、今がラストチャンス。遅れれば遅れるだけ立て直しに時間がかかります。まあね、どんなジュビロになろうともわたしがずっとジュビロファンであり続けることに変わりはありませんが。

 
04/08/30(Mon) さいたまスタジアム

 昨日はさいたまスタジアムまで行ってきました。雨の中を久しぶりにポンチョを着て観戦しました。せっかく行ったのに結果はさんざんでした。ま、ある程度は覚悟していったんですけどね。負けるとへこみます。

 出かける直前に何気なく見た観戦仲間のブログに、埼玉県南部地方の29日の予想最高気温が22度と載っていてビックリ。にじゅうに度?で、いつも見ている天気予報サイトに行くと、あれあれ22度となっているではありませんか。 あわてて長袖のシャツをザックに放り込んでさいたまに向かいました。
 出かけたとき、浜松は曇り。雨は降っていませんでした。東に向かうに従って天気が怪しくなり東京は冷たい雨が降っていました。長袖を持ってきて良かった。ここからさいたまスタジアムまでが結構あります。まぁ1時間は見ておかないといけません。王子で南北線に乗り換えて浦和美園へ。そこからは徒歩。さいたまスタジアムはこれで3回目。最初は2001年だったかな?オールスターゲーム。2度目は今年2月のW杯1次予選オマーン戦。そして今回。さすがに回りは真っ赤。スタジアムにはキックオフの2時間班半ほど前に到着しました。すでに開門していて、スタジアム内の通路は人でごった返していましたが、スタンドはガラガラ。雨が降り続いていましたから、みなさん、取りあえず席を確保したら雨を避けてスタの下の通路で待機の図であったということ。わたしが到着したときにはまだYさんは王子駅にいるとのことでしたので、席を私が確保しました。ビジター自由席の一番メインスタンド寄りに席をとったんですが、屋根がびみょーにかかっていました。
 席を確保したんで腹ごしらえ。でも食べる場所がないんです。仕方なく通路に立って食べました。そうこうしているうちにYさん到着。この日は、同じ職場のAさんも一緒に観戦の予定でした。ただ、別々にスタジアムまで行く手はずになっていたためにスタンドで合流する予定でした。浦和駅からバスに乗るっていう電話があってから1時間たっても現れないのでちょっと心配になった頃連絡。無事合流できました。やっぱ、バスはダメだね。

 さて、結果はあれだったんですが、思ったほどお客さんは入っていませんでした。43,000余ですから。もっと入るかと思いましたから。でまあ、帰りは3点目を取られたところで席を立って帰ってきました。そんなわけで浦和美園からの座ってこれまして、順調に乗り換えて東京駅には21時10分頃に到着しました。15分発の光にも乗れたかも知れませんが、わたしたちは22時初の最終のひかりの指定席をとってありましたから(この列車が浜松〜東京間最速達)、東京駅でのんびり飯を食ってから帰ってきました。ま、ゲームの話はほとんどしませんでしたが。。。ははは。

 

 
04/08/28(Sat) そーいえば。。。

 そうそう、この間のグランパス戦でスゴイものを見たんですが、負けた拍子に忘れてしまっていたんですが、さっき何の脈絡もなく思い出しました。
 あの日、開門前に到着した私はDゲートからCゲート方向に歩いていました。皆さんご存じと思いますが、メインスタンド正面玄関(観客はVIPルーム利用者以外は入れません)の前にジュビロ君の像が建っていますよね、そのかたわらに2人連れの男女が立っていたんですが、そのうちの男の方が、全身グランパス状態。分かりにくいな。つまり、ユニはおろかパンツからソックスに至るまできっちり身につけているんですよ、足下には白いスパイク!シンガードを(スネあて)をしていたかはわかりませんでしたが、ほぼ完璧にピッチの選手状態。で、もっとすごいのが、こんなかっこうしてるのにあんまり浮いた感じがしないんだよね。これはスゴイ!(笑)いや〜いるんですねえ。以前に都田で上から下までのコスプレ状態の客を見たことがあったんですが、このときは彼は浮きまくってたんですよね。JFLとJの違いなのか?

 それはそうと、明日はレッズ戦。。。怖いよなあ。。。

 

 

 
04/08/26(Thu) 遅まきながらグランパス戦

 ちょいと遅くなりましたが、土曜のグランパス戦についてです。もう今更な感じもなきにしもあらずで、しかもおぞいゲームだったりしたんであれなんですが。。。見に行かなかったわけではないですし、怒りに頭がウニになって記載を拒否しているわけではありません。ゲームの翌日から沖縄に行ってしまって、夕べ帰ってきたばかりで、ただ単に、物理的に書く時間がなかったっつうことです。

 しかしまあ何ですねえ〜、ファーストステージ終盤からあんまり変わっていませんね。ま、多少は良かったと思いますよ。少しはね。でもね、あの運動量の少ないグダグダしたサッカーでは優勝はおろか上位に食い込むことも困難かと思われます。サッカーは走ってなんぼのスポーツです。人もボールも走らないと。。。
 何とかしないといかんのじゃないかい。ベテランの中にふぬけになっちゃってるのがいるし、若手も何だかなあだしねえ。まぁ、成岡がグランパス戦くらいの仕事をコンスタントにこなせるようになればずいぶん違ってくるんでしょうけどねえ。菊地はボランチで育てて欲しいし、点取りやの補強が必要なんじゃないですか?グランパス戦の勝負の綾には決定力の差があったように思いますからね。
 で、次節はレッズ。前節7点を強奪。一体あの破壊力は何なんだ!何時にも増してカウンターが切れまくったらしいッス。カウンタサッカーに滅法弱いジュビロは、一体何点取られることになるんでしょうか?ははは。。。

 桑さん、何とかしる!

04/08/13(Fri) セカンドステージの開幕

 みなさん忘れてはいませんか〜。明日からセカンドステージが始まりますよぉ。アジアカップが終わりほっと一息。今度はオリンピックが始まります。もちろん、オリンピックはサッカーだけではありませんが、サッカーは開会式前からゲームが始まっちゃってますからね。どーしても意識がそちらに行き勝ちなんじゃないでしょうか。残念なことです。

 さて、セカンドステージですが、わたしはあんまり高望みをしないでのんびりと見ていこうかなと思います。新聞や雑誌には"優勝戦線は横浜と磐田を軸"になんてことが書いてあるんですが、わたしの印象とはちょっと違いますね。優勝するにはスタメンの11人だけではなく、バックアップメンバーを含めた総力で優れていないとダメなんですよ。その点、サブメンバーの力がガタッと落ちるジュビロは相当苦しいだろうと思いますね。
 緒戦は大分です。西は膝の具合が良くないらしく欠場の見込みだそうです。。。いくら夏休みとは言え、ちょっと行かれません。金銭的にもそうですが、飛行機取れないだろうね。。。っつか、大分遠過ぎ。



 
04/08/05(Thu) 世界を見た夜

 昨日、バルセロナとのゲームがエコパでありました。仕事を早じまいしてスタジアムに向かいました。いつもの道を通って愛野駅についたんですが、いつになく込んでいます。まだキックオフには2時間以上あります。駅前の交差点に人があふれかえっていて、交通整理のおいちゃんたちがなかなか車を通してくれませんでした。普段止めている駐車スペースはすでに満車。さらに遠いスペースに車を止めましたが、これまでのうちで一番遠い位置になりました。ここからスタジアムまでの道筋に、まあバルサユニを着た奴らが多いこと。背中にはサビオラとかロナウジーニョとかシャビとか書いてあってちょっとムカムカしました(笑)。スタジアムに向かう橋の上で写真を撮る者多数。最近ではあまりお目にかかることのない風景でしたから、今日は普段来ることのないような人たちが多いんだろうなあと予想しました。スタジアムの正面入り口前でグッズを販売していました。ホントはバルサオリジナルのグッズが欲しかったのですが、残念ながら売っていなかったのでバルサとジュビロのエンブレムが仲良く入ったハンドタオルを買いました。

 スタジアムに入ります。この日の席は、E17−3−31。バックスタンドの1層目ホーム側のペナの延長線上のあたり。この位置が\8,000ってのはちょっと高い気がする。とりあえず席を確認した後で少し早いけど晩飯にする。売店にはジュビロ弁当があった。カツ版はなかったけど魚版があったので(自分はこっちの方が好み)早速購入。スタジアムの正面入り口前のグッズ売り場は芋を洗うような騒ぎだったのに、バックスタンド1層目ホームよりのグッズ売り場は閑古鳥が鳴いていました。食事を終わった頃に、まずバルサの選手たちが出てきました。アウェー側のスタンドからデカイ歓声。ほどなくジュビロの選手たちも出てきてウォーミングアップを始めました。気づくと私の周りの席もあらかた埋まってきました。バックスタンドとはいえ思い切りアウェーよりなのでジュビロユニを着た人がかなりいます。が、空気を読めないバルサユニの客もチラホラ。ってことで、この日のスタンドは明らかにいつもと客層が違いました。先ほども書いた通 り、普段エコパに足を運ぶことにない人たち、つまり明らかにジュビロのファンではない人たちが多かったです。さらに、日頃Jリーグを見ていないんじゃないかと思われる人がこれまた多かったです。わたしの左横の二人連れの女性は明らかにジュビロファンではなかったですね。何故って、ジュビロファンなら、カレンをみて『あの茶髪誰?』なんて言わないでしょ。海外チームのファンか代表ファンかなんかなんでしょう。(ゲーム前に18日のアルゼンチン戦のチケット交換してたから。)いちいち書くのは億劫なんだけど、名前もわからないジュビロの選手をやたらとけなしていていて気分が悪かったです。(下手なのはわかったから名前で呼んでやれよ。)私のいたエリアはジュビロのサポーターズクラブ優先予約で取った席なのに。。。で、バルサの得点シーンで大きな歓声が沸きました。その大きさにちょっとびっくりしました。もちろん、勝てるとは思っていませんでしたが、2点3点と取られるのは悔しかったです。この日の観衆は41,500余人。張り出しを利用していませんでしたから満席で45,000。平日の夜であることを考えれば、良く入ったと言えます。

 まぁ、ゲームを論評しても始まらないと思いますが、とにかくレヴェルが違いすぎました。素早いプレスも速いパス回しも、そして何より人が動いてボールが出ることも。攻撃に際しては後から後から選手がわいてくるような、まさに流れるような展開の連続でした。サイドを変える正確なロングパス。戦っている相手がジュビロでなかったらもっと楽しめたこと請け合い。3トップに3バックで対応するっていう無理な守備もあってか、サイドを使われまくりでDFはあたふたしました。特に先制点の場面では、ロナウジーニョにハット、秀人、山ちゃんとジュビロの3バックが順々に抜かた末にラストパスを送られて、それをラーションに決められるなんて、漫画みたいな展開も。。。しかし、ロナウジーニョは別格。別の星の生き物のようでしたね。あの足技を見られただけチケット代の半分はペイしたようなもんです。それからラーションも危険過ぎ。前日の練習を見ながら『こいつはちょっと止められないんぢゃないの?』と思った次第。やっぱり、2点やられました。で、DFではプジョール。
 しかし、彼らがやっているプレーは特別なことではありません。簡単で基本的なプレーを素早く正確に行っているだけなんですよね。そして、パスを出したらスペースへ走る、プレッシャーのかかる中で止める、蹴るを正確に行う。ともかく、何もかもが速い。パススピード、寄せ、切り替え。何より判断が速い。ジュビロが目指しているものがそこにあるようなそんな感じでゲームを見ていました。
 この日のゲームでは、後半の開始10分間以外は何もできませんでした。今後に期待を抱かせてくれたのはカレンくらいだったでしょうか。それにしても、レギュラーが4人と準レギュラーが1人1ない中でしたから、0−3の結果が順当なものだったと思います。ってか、よく3点で踏みとどまったって言うべきかもしれません。あんなにチンチンにされたのは見たことありませんもん。あ〜、ベストメンバーで戦わせてあげたかったなあ。結果はかわらなかったと思いますが、もうちょいマシなゲームになったと思います。しかも、前半途中で秀人が負傷退場しちゃうし。(秀人に鶴)もっと言わせてもらえば、2001シーズンのジュビロの状態で戦ったらどうなっていたか。言ってもせんないことですが、それを見たかった気がします。とりあえず、鹿島より失点が少なくてよかったです。(鹿島ーバルサは0−5。)


 ゲーム後、ちょっと遅くまでスタジアムにいた結果、エコパ正面の橋で人の動きが止まってしまって(これは、2本あるエスカレーターのうちの1本を封鎖していたことも大きかったと。理由は雨でぬれてスリップしやすくなっていたからのようです。)、駐車場にたどり着いたのは、タイムアップ後約1時間を経過したころでした。ま、そのおかげで駐車場はスムーズに脱出できましたがね。その時間、愛野駅はまだまだ大混雑。キッキオフが18時半ってのは正解なのかもしれません。



 
04/08/03(Tue) 練習見学2題

 今日は2度練習を見学しました。午前中に、仕事を作って豊田町に行きまして、その帰りに大久保に 寄ってきました。着いたときにはゲーム形式を練習を行っている最中でした。コートを2/3程使って11人対11人での練習でした。細かいパス回しとサイドからの攻撃を意識していました。ノブおが意外と良いクロスを上げていました。カレンは左のアウトサイドでプレーしていました。どちら かかがサブ組というような組み分けではなかったようです。その後、攻撃陣はサイドからクロスを入れて中で合わせる練習。DFはクロスを上げてクリアからフィードの練習。名波と服部がFKの練習。だったのですが、服部君がいわしん連発で失笑を買っていました。仕事の都合で途中で帰ってしまいましたので、その後どんな練習をしていたのかはわかりません。


 さて、2つめはFCバルセロナの練習です。仕事を定時で終えてそそくさとエコパに向かいました。18時ちょいと前にスタジアムに着くとピッチには誰もいません。と、練習は18時からのとのアナウンス。何かイベントがあるような気配です。 W14ゲートの後段に席を確保して選手が出てくるのを待ちました。が、選手の到着が遅れているというアナウンス。結局、選手がピッチに姿を現したのは18時30分ころでした。選手が三々五々ピッチに現れてふつーに練習が始まっていきました。練習の最中に抽選会がありまして、選手のサイン入りのTシャツがあたるってことでした。(もちろん、私は当たりません。)


 公開練習なんですが、選手・スタッフはふつーに練習を始めました。興行ではなく、ホントの練習でした。マジにいつものトレーニングをやっていたんじゃないでしょうか?なかなか興味深かったです。メニューはありふれたもので、ジュビロでも粉っているものでしたし、高校の練習なんかでもやっているものでもありました。ただ、パススピードは速いし、トラップは恐ろしく正確だし、ホントに基本に忠実なプレーです。こおゆう単純なありふれた事柄の積み上げがスーパーなプレーを生むんでしょうね。時間の都合で途中で帰ってきてしまいましたが普段味わえない雰囲気でした。