11月の話題
 
03/11/29(Sat)  横浜国際の屈辱

 朝起きると雨が降っています。ちょっと肌寒いです。9時に家を出て横国に向かいます。浜松は雨が止んでいました。新幹線はわりと混んでいました。そう多くはありませんでしたが、ジュビロファンと思しきヒトが乗っています。三島を過ぎるころから雨が落ちて来ました。横浜は雨が降っていそうです。列車は通路にたくさんのヒトが立つようになってきました。

 横浜は雨でした。駅は人でごった返していましたが、大方はサッカーとは何の関係も無さそうでした。スタジアムに向かう歩道橋の入り口でカッパを売っているおやじがいました。曰く「シートはぐちゃぐちゃだよ。カッパあるといいよぉ〜。」で、『シートがぐちゃぐちゃだからカッパを着るのか?』『屋根の下が結構こう広いぞ。』『ふつーサポならポンチョ持ってるだろ。』といろいろ疑問が浮かびましたが、深く考えるのはよして先を急ぎました。勝手知ったる道なのでなんも困る事なくスタジアムに着きます。なんかヒトが少なくて拍子抜け。何のときの記憶なんだろう、代表戦かなあ、やたらと混んでいる覚えがあるんですが、この日はスイスイとスタジアムには着きました。バックスタンドのゲートを抜けようとしたのですが、アウェー自由席は南ゲートからの入場ということで、まだ列並びの捌けていない南ゲートにまわらされました。15分程も並んだでしょうか?入場のゲートが近づいたので手荷物検査の準備をしましたが、なんもなし。ビン、カン持ち込み放題なの?

 入場すると、かねてよりねらいをつけていたバックスタンドの1層目に直行。一番内側より1ブロック外のE12ゲートを抜けた辺りの最後列に席をゲット。雨も凌げ、ちょっと暗いのを除けば言うことなしの席でした。少し遅れて来た東京のYさんもほどなく着き、ゲームまでの2時間は退屈する事なく過ぎて行きます。2時間も前について何するの?とか言われるんですけど、何だかんだで過ぎて言ってしまうんですよね。キックオフ間際に浜松のYさんがあいさつに。


 ゲームは、今シーズンを象徴するようなゲームだったように思います。細かい点は観戦記に譲りますが、内容が悪かったですね、ジュビロ。全般に運動量が少なく、動き出しも遅かったです。パスは足下ばかりでスペースを狙ったパスが少く、有効なタテパスも入りませんでした。10人になってからマリノスは、実にうまく守りました。そして、手数をかけない効果的な攻め。敗因はいろいろあると思います。今日の敗因は山西のせいだけではありません、山本のせいでもありません。ましてや監督の采配で負けたわけでもありません。残念ですが、マリノスの方が総合力において一枚上であったということです。

 もはや決定力の不足はもはや覆いがたいものといえます。FWのボールを引き出す動きいまいちな点が攻撃にリズムが生まれない理由の一つでしょう。服部の不調も目を覆うばかり。名波にかかる負担はもはや限界ではないでしょうか。DFとGKもコンビネーション不足もこれ以上看過できない所まで来ています。来シーズンに向けて即戦力の補強が必要なのではないでしょうか。中山が来シーズンもコンスタントにやれるかどうか、ちょっと不透明ですよね。さらに、ACLもあるんですから、もう少し選手層を厚くしておかないとまずい気がします。若手のスカウティングはうまくいっているようですが。

 さて、こんなゲームだったんで、タイムアップの笛が鳴ると同時に席を立ちました。駅までの道を歩いているのはジュビロファンばかりでした。Yさんが新横浜近辺のお店を調べてくれてあったみたいだったし、勝ったら終電で帰ってもいいかな、と思っていたAGATHAですが、結果的にはとびっきり早い電車で帰ることになってしまいました。これで、今年のJリーグはおしまい。セカンドステージは3位。年間勝ち点では2位です。さて、天皇杯です。気持ち切り替えましょう。明日が1回戦。Jチームは12月13日、3回戦からの登場です。


 
03/11/28(Fri)  いよいよ決戦

 年甲斐もなく緊張してきました。前節や前々節には感じなかった緊張感です。(ま、わたしが緊張してどーするってコトなんですが。)今年は育成の年で、優勝は争いに絡めればOKって思ってきたのですが、やっぱり大詰めを迎えるとそんなこと言ってられませんね〜。せっかくのチャンスですからね。メディアの論調はジュビロ優位!ってものが多いように感じるのですが、実際の所はどうなんでしょう。開幕戦で完敗してますし、岡チンはなかなかの策士だし(非公開練習でイロイロやってるみたいなのよね。)、簡単にはいかないでしょうね。

 昨日の練習では、ホンダFCと練習マッチを行ったようです。45分×2本で、1本目はレギュラー組、2本目は控え組。結果は、1本目0−1、2本目3−1でした。レギュラー組が出た1本目は負けなんですが、選手たちはゲームの内容が良かったので納得の様子だったとのこと。ただ、結構、決定期を外していたようなことです。2本目にチャゴが出場しました。編成上の都合で本来のポジションではないボランチでの出場だったということです。監督の話によると、攻撃は良いものを持っている、守備に課題があるとのこと。西野が2点取っています。あ、そうそうドゥンガ先生が来日しています。チームに帯同するとのことです。


 
03/11/26(Wed)  静岡のサッカー番組

 昨日の夕方、仕事の帰り道、ホントはいけないんだけど車載のTVを付けながら帰りました。NHK静岡のローカル番組に"たっぷり静岡"ってのがあるんですが、その中に"たっぷりスポーツ館"ってコーナーがあります。毎週、月曜と木曜に放送されるコーナーなんですが、今週は昨日放送されました。(昨日の放送分は)時間にして10分ほどだったんですが、全編サッカーの話題のみ。流石に静岡といえども、これは珍しいです。一つぐらいは別のスポーツが入ってくるものです。例えば、先週あたりなら大相撲の話題。久しぶりに静岡出身の関取(潮丸)が出ていますので、その話題とか。しかし、昨日はJの話題ばかり。まず、ジュビロの土曜のゲームの分析。コメンテーターは元監督の桑さん。(桑さん、今、県協会の仕事をしているみたいで、JFL公式戦のマッチコミッショナーとかをやってます。)そして、エスパルスのゲームを振り返り、この日はJ1昇格を決めたアルビレックス新潟、反町監督の話題を取り上げていました。反町監督は県内(清水)出身ですからね。

 書いていて思い出したのですが、先日のガンバ戦の時にお会いした横浜在住の観戦仲間の方がこんな風におっしゃってました。「昨日、こっちに泊まったんだけど、夜、"スポーツパラダイス"って番組(静岡朝日TV金曜23:15〜45)を見たんだけど、ジュビロのことしかやんないじゃん。スポーツ番組なの?あれ?」と。ま、スポーツパラダイスは、基本的にサッカーパラダイスなんだけど、普段はどっちかって言うとエスパルスパラダイスなんですね。ま、ジュビロが優勝を争っているって言うことで、今回はジュビロネタが多かったのは確かですが、ほとんどサッカーしか話題にしないのは確かです。リーグ戦をやっていないときには他のスポーツを取り上げることが多いですが。。。先日の静岡国体開催中でもネタの多くはサッカーでしたからね。看板に偽りありかも知れません。
 これ以外で、静岡限定のサッカー番組というと、老舗の"キックオフ"。(静岡第一TV日曜7:30〜45、今年のタイトルはキックオフ2003)これは、少年サッカーからJリーグまでの静岡県のサッカーのことなら何でも扱う番組です。が、静岡のサッカー以外は全く話題にしません。徹底しています。あとは、ジュビロ応援番組の"フォルツァ、ジュビロ"。(SBS土曜6:45〜7:00)言わずと知れた番組ですね。ハットの奥さんは、局アナ時代にこの番組の担当でした。(ボケキャラで有名でしたが。。。)
 ついでですから、全国版のサッカー番組というと、地上波ではTBSの"スーパーサッカー"、テレ朝の"やべっちFC"NHK−BSの"速報Jリーグ"あたりでしょうか?少ないですね。でも、あんまり困らないのも事実で、情報はほとんどネットから得てしまいますし、動く絵が見たい時だけ見るって感じかな?あと、スカパー!の"Jリーグナイト"や"Foot!"なんかもよく見るかな。

 さて、昨日の"たっぷり・・"で初めて聞き、今日は朝刊各紙で確認しましたが、市船のカレン=ロバートがジュビロに内定したようです。茨城出身で柏のサブ組織で育ち、高校は市船にいったカレンだったのですが、プロ入りするに当たってジュビロを選んだようです。最後は柏か磐田かって感じの選択だったようですが、2〜3年は出られなくても勉強になるチームが良いとか言っちゃってたらしいんですが、わたしにはちょっと意外でした。カレンは、今年の目玉のひとりで、先日の高円宮杯の決勝で静学相手にミドルを叩き込んでいました。選手権にも出ますので、チェックしてみてください。ジュビロに注目を集めるストライカーが入団するのは久しぶりですね。


 
03/11/24(Mon)  優勝の行方

 今節は、3日に分けて行われ、今日すべてのゲームが終了しました。で、優勝の可能性が残ったのは、ジュビロ、アントラーズ、マリノスそしてジェフ。最終節はご存じの通り、ジュビロvsマリノスの直接対決。ジュビロは勝てば文句なしの優勝ですが、マリノスの場合は勝っても鹿が勝ってしまうと、鹿に優勝をさらわれてしまいます。鹿は、レッズに勝ちジュビロが負けると優勝が転がり込んできます。さらに、ジュビロがマリノスと引き分けた場合、レッズに3点差以上で勝利すればこれまた優勝です。ジェフは、ジュビロが負け、鹿が負け、自分たちは6点差以上で勝たないと優勝はありません。最終節にきて複雑。でも、なんだかんだで、ジュビロ、鹿、マリノスと優勝経験があるチームが良いポジションに残って来ています。
 降格の行方ですが、これも最終節に持ち込まれました。が、サンガがひじょーに厳しい状況で、事実上、サンガ+トリニータvsベガルタ直接対決の敗者が降格と言うことになるのでしょう。

 さて、J2。アルビレックスが悲願の昇格決定です。おめでとー。新潟スタジアムに4万余の観衆を集めての昇格劇は、それは感動的だったことでしょう。J2優勝も転がり込んで来ました。で、フロンターレ。石崎監督。またまたお預けです。最終戦のサンフレッチェ戦に勝ったんですが。。。勝点で1及ばず。残念。

 最後は、地域リーグ決勝大会。くどくど書くのは鬱陶しいので結果だけ。まず、ザスパ草津がJFLへの昇格決定。おめでとー。2位はホリコシFC。こちらはJFL最下位のFC京都1993とH&Aの入れ替え戦を戦います。そして、静岡から参戦していた静岡産業大学と静岡FCは共倒れ。いずれも決勝リーグで敗退ということになりました。


 
03/11/22(Sat)  ホーム最終戦

 先日のガンバ戦、観戦に行っていたんですが、そのあとでニョーボの実家に直行してしまいまして、日記と観戦記を書くのが遅くなってしまいました。実は両方とも書いたのは24日です。が、便宜上、22日に書いたことにさせていただきます。m(_ _)m

 アウェーゲームが今季リーグ戦の最終戦となるジュビロは、14節の今日、ホーム最終戦を迎えました。この段階まで優勝を争っていようとは、まことに申し訳ありませんがわたしは予想していませんでした。m(_ _)m この日の相手は、ファーストステージ第2節で対戦し、終了間際の同点劇を演じて辛くもドローに持ち込むことが出来たガンバ戦。このゲームの後、ジュビロは浮上のきっかけを掴み、ガンバは期待されつつも低空飛行を続けることになるのですが、その遠因になったのではないか、とわたしが密かに考えているゲームなのであります。もちろん、異論があることは承知の上ですが。。。

 さて、この日。前日とはうって変わって寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となって強風が吹き荒れる天候となりました。冬場、風の強い遠州地方にあってもあれだけの強い風はそうそうは吹かないです。ただ、風に思ったほどの冷たさがなかったのが救いか。
 いつものようにいつもの駐車場にクルマを止め、Bゲート付近で開門直後の列の動きを眺め、Cゲートからスタンド入り。マッチデイを買い、バックスタンドのいつもの場所でカレー丼を買い、風をさけてバックスタンド裏で食事。これまたいつもの場所で観戦仲間と落ち合って歓談。アウェー側のフリーゾーンの一部が見切り席によろしくテープが貼ってあって気になっていたのですが、キックオフ直前になって団体さんがどかどかと入ってきた模様。子供のように見えましたが。。。いつもの席に行くと、老夫婦が座っている。『あれっ』以前にゴール裏2F席の人が紛れ込んでいたことがあったので、『なんだよ。』と思いながらも、出来るだけ冷静に声をかける。と、「いつもここに座ってますが?」と曰う。自分のチケットを確認し、間違いないことをチェックの後、「チケット見せていただけますが?」とわたし。「いつもここですけど。」と再びおっしゃるのを聞き流して彼らのチケットをチェック。案の定、1列後ろの通路を挟んでアウェー側のゾーン。たぶん、一番通路側の2席分ってことだけが頭にあったんでしょうね。しかし、『ホーム最終戦で間違える?』(我々のシートはシーズンシートです。)
 この日は、中山の復帰後初のホーム登場。選手紹介の最後に中山の名がアナウンスされると割れんばかりの拍手と歓声。そして、大きな中山コール。いやあ〜、じーんとしました。中山、愛されているのねえ。その存在の大きさも実感。。。マジな話、中山が引退するときがジュビロ最大の試練となりますね。

 強風でフラッグが引きちぎられるんじゃないかを思うほどの中をキックオフ。コイントスに負けて、攻める方向が逆に。(前半にホーム側に向かって攻める。)ガンバサポがまとまって応援していた様な気がします。(気のせいか?)
 前回のホームゲームでは、ファンタジスタ上川の出現でピッチもスタンドもストレス全開だったようなんですが、この日の柏原ワールドもかなりのものでした。ま、ジュビロはレフェリーに詰め寄るシーンが多かったんで、多少目をつけられているのは仕方ないとしても、この日のは納得のいかないカードが多かったように思います。(これはジュビロだけでなく、ガンバサイドも同じかと。)何か、このところ無用なカードで、かえってゲームが荒れてしまうことがあるような気がして、ちょっと気になっています。口頭注意で止めておくべき場面でいきなりカードが出て、かえって不信感を募らせてしまっているような気がするんです。厳しくカードを提示するのがいけないとは言いませんが、厳格にジャッジしようとするあまり、余裕が無くなってしまっているような気がします。ともかく、レフェリーの皆さん頑張ってください。うまく捌いても、当たり前と言って誰も褒めてくれません。一方で、少しでも納得が行かない点があるとボロクソに言われ、因果な商売だと思います。おながいします。


 ゲーム後、ホーム最終戦が終わったということで簡単なセレモニーがありました。ヤマハフットボールクラブ社長松崎氏、柳下監督、キャプテン中山選手から挨拶があり、1年間の支援への感謝、優勝へ向けての意気込みなどを語りました。その後、選手がサインボールを持ってピッチを一周。残念ながら、ボールは取れませんでした。(スグ近くに飛んできたのに。。。)

 
03/11/21(Fri)  1週間経つのが早いよ

 明日はもう決戦の日です。なんか1週間がめちゃめちゃ早いです。で、ちょっと緊張してきました。でも、一昨年とか去年とかの緊張感に比べるとあんま緊張してないッス。去年なんかはぜっったい優勝してもらわんきゃ困るっておもってたわけで、そりゃあ緊張感全開でしたね。でも、今年はそうでもないってのは、棚ぼた首位だからですかね〜。6勝5分2敗で首位なんですからでしょうかねえ。。。

 今シーズンも大詰めを迎えて各カテゴリーで熾烈な争いが続いています。J2も残り1チームの昇格を巡って最終節です。地域リーグ決勝大会も第2週を迎えて、いよいよJFLへの昇格が決まります。(JFLは最終節を前にして大塚の優勝が決まってしまいましたが。。。)  今日の練習を見に行ったひとの話によると、中山が太股に違和感を感じたらしく、シュート練習をキャンセルしてフィジコのマッサージを受けていたらしいです(泣)。

 明日ジュビロスタジアムにお越しの皆様、これから冬型の気圧配置になってどっと寒くなるとの予報が出ています。冬型になると磐田界隈は強風が吹き荒れて寒くなります。予想気温は14℃。(今日の最高気温は浜松、東京で23℃、磐田で21℃。)充分な防寒対策をしてお越しください。


 
03/11/19(Wed)  首位なワケだが。。。

 それはあくまでも前節までのこと。浮かれてる場合じゃあないですよね。もちろん、選手のみなさんは分かっていらっしゃると思います。次節のガンバ戦をにらんで気持ちを切り替えていると思います。メディアでは、ホームでガンバにはほとんど負けたことがないとか言ってくれちゃったりしていますが、アウェーではかなり負けてるんだよね。わたしゃ万博まで見に行って勝ったことないし。今シーズンだって、ほとんど負けかけたゲームを、ロスタイムの同点弾でかろうじてドローに持ち込む際どいゲームでした。このゲームをきっかけにジュビロは調子を上げられましたが、ガンバは逆に失速していきました。その意味で、ガンバには期するものがあるでしょうし、第一、ガンバにもまだ優勝の目が残っていますから、かなり難しいゲームになるでしょう。ここまできたら、気持ちが勝負を分けることになるでしょう。ま、このあたりに昨年までのチームと違ってちょっと不安だったりするんですが。。。

 ところで、今週のマガジン誌とダイジェスト誌をごらんになったでしょうか?両誌とも表紙に『磐田が来た!』の大見出しと中山の写真。通勤途上に寄ったコンビニで目にして思わず買ってしまいました。今年はほとんど買わなかっただけに、まさに衝動買い。で、今日、仕事帰りに寄った書店とコンビニでは両誌とも売り切れのようでした。(みんなゲンキンだなあ。)

 ガンバ戦のチケットですが、売れてます。すでに14,000枚以上出ているとのことで、残っている席種は自由席のみです。実は、前節のヴェルディ戦の前からすでに自由席以外は完売していたりと、発売直後から順調に売れていました。ま、仮にもホーム最終戦ですからね。

 さて、来シーズンの入団選手ですが、静岡学園のDF松下の入団が決定、と先週発表がありました。彼は、オファーがあったチームの中からジュビロとエスパルスの2チームに縛り、両チームの練習に参加してみて最終的に決定したようです。で、今週は市船のFWカレン=ロバートが練習に参加しているようです。彼もまた3チームほどの練習に参加するようです。市船って選手権出るよね?各チームの練習に参加してて良いのか?

 今日は、カメルーン戦があったわけですが、ジュビロから唯一選出された福西は出番無し。ジュビロOBの高原と俊哉が出場。俊哉は良くやっていたと思いますが、タカは。。。某サンプドリアの選手よかましだとは思いましたが。。。


 
03/11/17(Mon)  首位!

 セカンドステージは最下位スタートだった。5節が終わったところで1勝2分2敗。今ステージで首位に立つ日が来ようとは、実は思ってはいなかった。互いのつぶし合いがあったことで何とか浮上することが出来たといえる。それほどの団子レース。ただ、ここまで来たら負けるワケにはいかない。

 前日、上位3チームが負けた時から、こりゃ行くしかないと思い、チケットも買った。が、実を言うと、当日朝起きても行こうかどうしようか迷っていた。体調が万全ではなかったし、何か負そうな気がしていたから。それでも、天気がよくなったことを幸いに出掛けることにした。
 少しでも安く上げようと小田原から小田急を使った。久々の小田急沿線。大都会の衛星都市には住みたくないものだ、と思いつつ新宿へ。新宿で京王線に乗り換え。すでに14時近い。先を急ごうと特急に乗ると、飛田給に臨時停車するとのこと。10数分で着いてしまう。観戦風の人はあまり乗っていないように見えたが、乗客のほとんどは飛田給で降りてしまったのには驚いた。ホームからスタジアムの入り口まで人の列は続いた。前に来た時はもっと早めに着いていたためかこんなに混んだ覚えはない。

 スタジアムでは観戦仲間のYさんが席を取って待っていてくれた。そのおかげでバックスタンド1層目のハーフウェーラインややアウェーサイドの後ろの方で見ることができた。まわりはヴェルディ、ジュビロ半々くらいか、6ー4でジュビロが多いくらいか。割りとおとなしく観戦する人が多く、デカイ声を飛ばすわたしたちはちょっと浮いていた。いや、隣りは明らかに引いていた。(ヴェルサポだったし)
 しかし、ゴンちゃんはやっぱりスゴイと思う。今日は決して良い出来ではなかったと思うが、チームはおろかスタジアムのムードをガラッと変えてしまった。交替で入った直後に同点に追いついたこともあったが、流れを一気にジュビロに引っ張って来てしまった。まるでホームゲームのようだった。おそらく、ヴェルディは何がなんだか分からないうちにひっくり返されてしまったと思ったに違いない。

 帰りは気分を良くして、ゴール裏のわっしょいや勝利は続くよにつきあってしまったため、捌けるのが遅くなってしまって、なかなか電車に乗れなかった。新宿発18:00のロマンスカーをタッチの差で逃してしまったので、東京駅に回ったがこれまたタッチの差でこだまを逃した。しかたなく、駅で40分近くつぶしてひかりで帰った。関係ないけど、東京駅の深川めし弁当は旨かった。さらに関係ないけど、隣りに座った親父はニコ中だったな。

 (追記)今日の職場ではこのゲームの話題でエラク盛り上がった。『やっぱ、中山はスゴイね〜。』とか『AGATHAさんもちろん行ったでしょ、味スタ。』『なんで途中で放送終わっちゃうの(プンプン)』とか、いやいや賑やかだった。次節のガンバ戦には職場からもたくさんの人が見に行くようだ。


 
03/11/15(Sat)  サッカーな午後

 いやいやいやいや、今日の午後はサッカーファンには堪えられない日でした。J1リーグから高校サッカーまで白熱のゲームが目白押し。何を見ればいいのか困ってしまうほどでした。実は、日本平に行こうか、エコパに行こうか、どーしよーかなあって思っていたんですが、朝起きるとなんか体調が優れなくて、雨も降って来ちゃったし結局TVの前に座り込んで動かない午後を過ごしてしまいました。

 まず、J1。なんと、こんなことが起きるんですね。レッズ、FC東京、横浜と負けてしまいました。レッズは、アウェーゲームとはいえ9人の相手に負けてしまって、影響が残らなければいいですが。。。相手が2人退場した後で失点食らって負けたってゲームはちょっと記憶にありません。レッズらしいって言えばレッズらしいんだけど。っつうわけで、明日、ヴェルディに勝てば首位!!なんだなこれが。なんともはや。。。もっとも、ヴェルディも勝てば首位なんだよね。で、客観的に見て、服部、山西、西がサスペンドのジュビロが不利なんですよね。しかも、今年はこおゆう大事なゲームは悉くドローだし。ま、あんまり気合い入れすぎないように自然体で。しかし、エスパルス絶妙のアシストです。(あくまでも、明日勝てばだが。)
 J2。なんと広島が昇格決定!おめでとー。1年でJ1復帰です。が、新潟が足踏みです。勝てば昇格決定だったんですが残念です。次節(最終節ですが)ホームできっちり決められるか?いや〜、福岡vs新潟を中心にザッピングしていたんですが、どれもシビレル試合でしたね。J2昇格レースは毎年ドラマがありますね。
 次は全国地域リーグ決勝大会。ま、Jしか見ない人には、『何それ?』な大会なワケですが、JFL昇格をかけた大会とだけ申し上げておきましょう。で、今年この大会に参加しているチームの中に、将来のJリーグ入りを目指しているチームが何チームかあります。ザスパ草津、静岡FC、沖縄かりゆしFCがそれです。それとJFLへの復帰を目指す静岡産業大学。今週末は1次リーグが展開されています。上記のチームは順調なようす。グループリーグ1位が勝ち抜けし、来週末決勝トーナメントとなります。
 で、最後が高校サッカー選手権。今日は各地に決勝や準決勝が行われていますが、静岡県では藤枝東vs清水東の伝統校同士のカードとなりました。結果は、藤枝東がアンビリーバブルなロングシュートの1点を守りきって7年ぶりの全国大会行きを決めました。


 
03/11/13(Thu)  チャゴ合流

 一昨日から、強面の新外国人のチャゴ選手が練習に合流しているみたいです。まだジュビロの練習に慣れていないために、どー動いて良いのかわからなくて混乱気味のようです。左サイドあるいはトップ下が得意という話です。ジュビロでは左サイドか?ドリブラーという風ではなく、名波バリのパサーというわけでもなく。。。まだどんなタイプかつかめていない模様。先日のベガルタ戦も観戦したらしく、ジュビロはブラジルでの有名なチームで、その一員になれてうれしい、とか語ったらしいです。リップサービスですな。登録の関係でリーグ戦は出場できないわけで、天皇杯しか出場が出来ないわけで、最大でも5ゲームしか出場の機会はありません。5ゲームってのは決勝かで上がったっていう前提ですから、ま、あり得ない(笑)話なんで、ほとんど2〜3ゲームのチャンスでしょう。これで評価しなくてはいけないわけですから、びみょーな次期に来日、加入したものです。


 
03/11/10(Mon)  大混戦なワケだが。。。

 3節を残して勝点差3の中に6チームがひしめく大混戦なわけですが、ジュビロにとっては苦しい展開に変わりはありません。それはとりもなおさず、得失点差が少ないこと。いつもは他チームに対して有利に立つ得失なんですが、このあたりにも今季のチームの持つ問題が見え隠れします。点取れないんだよね。このところグラウの調子が落ちているのも気になります。ゴンチャンの復帰が待たれる毎日です。次節のベンチ入りあるか?(いきなりスタメン?なワケないか。)

 ま、そんなことで次節の1969戦は何があっても勝ってもらわねばなりません。せっかく自分より上にいるチームが2つも残っているんですから、これはきっちりと叩いておかねばなりません。劣頭と原とーきょーに走られてはどうにもならないんですけど、余所様でよろしくやっていただけるものと思われます、たぶん。。。状況が許せば味スタに馳せ参じたいところなんですが、これがちょいとばかり微妙でして、TVの前で一喜一憂することになるかも知れません。TV観戦って耐えられないんですよね。生で見ていた方が緊張しないんですよね。何故?何故と言われても説明が出来ませんが、わたしはそーなんです。

 とかなんとか言ってますが、何度も言いますが、A3のころとか暗澹たる気持ちでしたから、それを思えば望外の喜びとも言えます。さらにセカンドステージが始まった頃にも終盤までこんな風に優勝戦線に絡んでいられるとは思っていませんでしたから、かなり幸運と言えますね。風、吹くか?


 
03/11/09(Sun)  せっかくのホームゲームだったのに。。。

 小春日和のぽかぽか陽気の今日でした。絶好の観戦日よりでしたね。ところが、観戦に行かれませんでした。今日は同窓会だったんですわ。しかも幹事。これがクラス会とか同じ学年の集まりじゃあなくて、大正生まれのじーさんから20代の若い衆までのホントの同窓会なのよ。蹴飛ばすわけにはいかなくて。。。チケットは古くからのジュビロ仲間に譲ってしまいました。さらに、明日のコルテアズーのパーティも所用で行かれなくなってしまって。。。ヤな感じ。行かれる方は存分に楽しんで来てください。そーだ、今思い出したけど、同窓会の抽選会の景品にジュビロのホームゲームチケットなんてのを作っておきました。割と若めのヒトに当たりました。喜んでくれたみたいでよかったです。

 新外国人選手のチャゴが来日したようです。昨日付の中日新聞に顔写真が載っていましたが、顔、怖すぎ。。。その写真を見る限りではスキンヘッドのようです。ドゥンガ先生の推薦ということですが、とりあえず2ヶ月の契約だとか。登録の関係で出場できるのは天皇杯からとなります。


 しかし、勝てて良かった〜。観戦した仲間の報告によると後半ロスタイムにPKをゲットして逃げ切ったようですが、それより前のもっとPKっぽかったプレーを流して、最後の最後で、『え、今のPK?』ってので笛を吹いて、ファンタジー炸裂>上川主審、って言ってました。とりあえず、首の皮一枚で繋がりました。

 
03/11/03(Mon)  今週の練習日程 とか

 久しぶりに練習の日程です。

 

トップ

サテライト

11/03(Mon)

10:00(大久保)
15:00(大久保)

10:00(大久保)
15:00(大久保)

11/04(Tue)

14:00(大久保)

14:00(大久保)

11/05(Wed)

14:00(大久保)

09:30(大久保)
14:00(大久保)

11/06(Thu)

14:00(大久保)

10:00(大久保)

11/07(Fri)

10:00(スタジアム)

10:00(大久保)

11/08(Sat)

15:00 vs ベガルタ仙台(磐田)

非公開練習

11/09(Sun)

off

off



 11月です。リーグ戦も大詰めです。皆さんご承知のように、勝点差3の中に7チームがひしめく大混戦。本命無きリーグ戦が展開されています。ジュビロも可能性があります。ありますが、得失点がアレですからね〜。期待薄だよね。たぶん、優勝は得失点差で決まりますね、この状況では。
 しかし、リーグ戦が2週間のインターバルに入って静岡国体があって、ジュビロな話題がメディアからも全く発信されなくなりました。。。寂しいねえ。そー言えば、今日はナビスコ杯の決勝でした。レッズが勝ったんでしょうけど、(TV見てたんだけど、つまんないから途中で消した。)これまた寂しいねえ。とか、言ってる場合じゃないか。